表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/50

22


211


降りしきる雨の中

傘もささずに

じっと

灰色の空を見上げる


のぞむのは青い空



212


桃色の

きらきらと光る石を

握り締めて

静かに祈る


――愛していました、と。



213


ひとかけらの

ことのはの

呟いたその響きを

静かに

受け止める夜



214


夕闇の

ひんやりとした風の

その冷たさに

ひとりわが身を

静かに抱きしめた



215


ならない電話を

握り締めた夜


鳴り響く電話を

遠ざけた朝



216


抱きしめて 微笑んで

その温もりに 頬寄せて

くすぐったそうに笑う君に

大好きだよって 何度も告げた


大好きな君へ送るうた



217


おこりたくないのです。

感情を揺らしたくないのです。

ただ穏やかに揺蕩うていたいだけなのです。


泣きたくないのです。

思いを揺らがせたくはないのです。

ただ静かに眠っていたいだけなのです。


だからどうか

どうか、私をそっとしておいてください。

臆病な私を、許してください。



218


紡がれる言葉は

果たしてどこから出てくるのでしょう

揺らぐ心に怯えて平穏を望みながら

けれど言葉は揺らぐ心を表して

紡がれるコトノハは静かにそれを形にする

紡がれる言葉は

果たしてどこからでてくるのでしょう

それはきっと、寂しがりな心の愚かにも美しい思いからではないのでしょうか。



219


泣き濡れた瞳で

じっと見詰めながら

ごめんなさいと呟いた

その赤い唇を

信じられなくて

じわりと焼けるような想いが

苦しくて


涙の代わりに

微笑んでみせた



220


何が正しいとか

どれが最良だとか

必死でそのとき考えて

選び出した道であっても

迷い迷って

果たしてこれでよかったのかと

いつもいつも 不安に揺れる


けれど 答えは

いつも目の前にあって

正しさや最良よりも

目の前で微笑む笑顔が

一番大事なものなのだと知る。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ