表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

その他

瓦−礫


 僕たちは、空には逃げ場がない。

 翼がないから。

 

 空襲の音が響く。

 戦争をしているから。

 

 空から爆弾が落ちてくる。

 空。

 空。

 空。

 空が、恐怖をもたらす。朝も夜も。

 真っ赤に咲いた炎。鳴り響く音。騒ぎ。

 ここは大きな実験場だ。

 広い広い箱庭。


 地下の迷路が僕たちが安心して過ごせる場所だ。

 寝る時はいつも地下に行く。

 地下は複雑で僕でも時々迷ってしまうほどだ。

 地下星人……僕たちの生存戦略だ。地下は暗くて優しい。

 天は破壊をもたらして、大地は優しさを与えてくれる。


 僕たちの世界はとても狭くて、地球という生存圏のほんの片隅にいる。

 僕たちは武器を取るけど、世界の秩序は岩盤のように固い。

 武器はほんの少し敵を掠めるだけ。

 無意味なことだ。高揚だけを与える貧相な劇。


 地下を育てる。

 地下を育てる。

 僕たちは地下に進んでいく。

 下に。

 下に。

 下に。

 地獄に救いを求めるように。

 蜘蛛の糸は嘘なんだ。

 天は救ってくれない。

 空は残酷なんだ。

 魂は空には行かない。僕たちは土の中で生まれ、土に還る。


 僕たちは、なんで、土地に縛られているのだろう。

 空は自由らしい。

 自由は僕らの境界を破って、ひしゃげる。

 太陽は痛くて熱気は焦げ臭い。


 僕は、掘った。

 掘ることが生産的だった。

 

「君はどこから来たんだい」


 僕がぶち壊した土塊の向こうに、地下都市があった。 


「地底人?」


「ううん、ここは、地獄だよ。迷い込んだんだね」


「地獄は平和そうだね」


「うん、地上よりはね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ