表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/20

あとがき

例によって完結設定を忘れてしまったので、あとがきを書きます。


今回は、要目線の研究所での生活など、人狼重視でない番外編です。

次回から、また人狼ゲームがメインのお話を書きますが、そのゲームをさせている側の人間のことを書いてみようと思って書きました。

最初はかわいい要だったんですが、すっかり鬼畜になってしまいました。

彰も、研究所の中に居ると普通の人ぐらいにしか見えないという、そこでは暮らして居る人達の感覚が如何に普通でないか、それに対してどんな気持ちで正義だと思ってやっているのか、というのを書きたいと思いました。


酷いことをする、と思っていた要が、すっかり仕掛け人側に変わって行ってしまったという、少し悲しいお話だったかもしれません。

どこか狂っているのかもしれないのですけど、それに誰も気付かないという怖さ、賢い人が狂うと怖いということを、なんとなく感じ取ってもらえたらなあとか思います。


それでは、次回はいつになるのか分かりませんが、また次回、人狼ゲームでお会いしましょう。


あ、ちなみに次回は25人村の人狼5、狂人1、占い師1、霊能者1、狩人1、共有2、妖狐2、村人12で始まります。

最初の、「誰がために人を喰む?」の時の方式に戻りまして、本当に人狼になって襲うスタイルになります。


ここまで、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ