表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地獄からの脱出  作者: Y
1/1

01-この場所のルール

気づけば地獄だった。

小学校の頃、座禅を体験した寺の天井に描かれていた光景と同じだった。

だから、ここは地獄だ。

周りは崖で、煮えたぎった溶岩が下を流れている。

向こうに鬼がいて、その向こうには扉がある。

熱いし、暑い。


鬼はこちらに気づき、近づいてくる。

鬼の足元の地面が崩れ、鬼は崖から転がり落ちた。そしてそれは溶岩に沈んでいった。

そうかと思うと、同じ姿の同じ形の同じ顔の鬼が扉から出てきた。

黒人の顔が同じに見えるのだから鬼の顔の区別ができるわけもない。

ただ、同じ鬼だと思った。

ここは地獄だし、鬼が死んで天国に行くわけもなく、地獄に戻ってきのだろう。


さてどうしようか。

ここが仮に地獄としよう。

どうすればいいかもわからんが、まずは鬼と話をしてみよう。

ここは不快な場所だ。あの扉の向こうにとりあえず行くべきだろう。


私は歩き始めた。

ちょっと歩いたところで、もろくも足元の地面が崩れてしまった。

落ちている、溶岩が迫ってくる。

ああ、死ぬ。いや、もう死んでいるだろう、地獄なのだから。


ここは、さっき気づいた場所だ。

さっきの鬼と同じだろう、ここでは溶岩に落ちても死ぬことはない。

ただ、決められた場所に戻ってくるのだ。

やはり私は死んでいて、ここは地獄なんだろう。

私はさっきとは違う道を選んで歩き始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ