もう少し話すことあると思うけど、ニューマシンのことしか話していない
修三はこの日スロットで負けた。
修三「今日も行ってしまったよ。歩いていたら店があって、吸い込まれるように行ってしまったよ。はあ。あたしってホント馬鹿(魔法少女)」
陽介「うっひょー大丈夫か!」
「死ねばいいのに」
「ぷっ、まあまあ。ブラパ?(インドネシア語でいくら?の意)」
「ひ・み・つ♪」
「ずるいよ、俺はいつも正直に答えているのに」
「それはそれ!これはこれ!」
「俺は勝ったよ」
「いくら?」
「2万くらい」
「よし、第2ラウンド行こうぜえ」
「いやだよ、馬鹿じゃないもん」
「~ぃ元のさ○かちゃんにぃ戻って!(魔法少女)」
「はっはっは」
「はあああ~、君は今何やってるの?」
「ゴロゴロしてるよ」
「つまりアニメ見てると」
「まあ、そうだな。昔の引っ張り出してきて見てるとこ」
「復習は大切だからな。さすがアニメエリート」
「ふん」
「ふふ、そういやあボーナスでブルーレイの新しいレコーダー買うとか言ってたけど、買ったの?」
「ああ、ちょうど今日届く筈」
「古いのはどうするの」
「なんかすぐ読み込み不良起こすからなあ。中身をディスクに焼いたら売るか捨てるかするよ」
「古い女でも必要となれば利用する。ひどい、人ね(新世紀/えあ)。まったく、君があまりにも使いすぎるから壊れたんだろうな。レコーダーの思いを代弁してみると、『・・・何コイツなんで朝からアニメ見るの?死ね!』とか」
「ぷっ、」
「『夜帰ってきたらすぐにアニメかよ!死ね!』、だな」
「あっはっはっは」
「毎日ひとつは録画してたって言うし、やっぱ使い過ぎだよね」
「そうかなあ」
「そうだよ。ニューマシンの名前はリオにする?」
「名前なんてつけないよ。しかしなんでもリオだな」
「じゃあさ、ニューマシンで最初に録画する栄光に浴するのは何のアニメかな?」
「あっはっはっは、カスが!」
「そういやあ今日バスに乗ってたら、運転手さんがアナウンスしてたんだけど、ちょっと面白いことがあったよ」
「何?」
「スピーカーのスイッチを切り忘れたままになってて、車線変更のときなんかに『ぬぁ・・・く、ううん』とか車内に流れてたよ」
「はっはっは、運転手っておっさん?」
「おっさんだったよ。好き?」
「はあ?何が?はっはっは、カスが!」
「またまた。好きなくせに」
「こーのカス野郎が!」
「ええい、このマミさん病みつきか!(魔法少女+赤い彗星のボールペンCM)」
「ふっふっふ、俺だからわかるけど、マニアックすぎるよ」
「今日はジョギング行ったの?」
「天気悪いから行ってないよ。少し降ってる」
「ええ、行こうよー。闇をひたひたと走るジャージな30代独身男性になろうよー♪」
「そのフレーズ好きだね、カスが」
「暗黒の時こそ河川敷ガーディアンの出番だよ」
「寒いからやだよ」