表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

素晴らしいこの世界の片隅で。

東京

作者: ニチニチ

仕事で東京に行くことが多い。

 



東京は、やっぱり人が多くて。

東京は、やっぱり景気がよくて。

東京は、やっぱり夜が長くて。

東京は、やっぱり日本の中心なんだと実感する。 

 



東京に頻繁に行くようになって、ずいぶんたつけど。

 

 


いまだに、道を間違えるし。

いまだに、電車に乗り間違えるし。

いまだに、バスを乗りこなせない。

 



僕は、いまだに東京に馴染めないでいる。

 



美味しいと思うワインは、だいたい値段が安いもの。

すこし高めのブランドものは、やっぱり自分には似合わない。



お洒落で洗練されている場所は、何だか居心地が悪く感じてしまう。

ひとりで外食をするのが苦手で、気の利いた行きつけの店もない。

 

 



相変わらず、人見知りな自分。

なのに、人情味溢れる下町の雰囲気が好き。


店先のお総菜の香りと共に、ゆるい空気がだらりと流れてくる。

ところどころに、バブル時代の活気の残骸が散らばっているのを見つける。

それは、時がたつにつれて、戻れない切なさへと変化しているようだった。



そんなゆるい空気感がとっても落ち着くけど。

優しく声をかけられるたびに、少しとまどってしまう。



昔から変わっていない自分。

今日もまた、ひとり東京で迷ってしまう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ