キャラクター紹介 ~苦労と心配(部活&テスト編)~まで
朝倉空 男 高等部1年 天文部
未だに6歳以前の記憶は思い出していないのだが本人はそのことについて全く気にしていない様子。
学力の方は並程度かそれ以下だったが最近になって千穂と勉強するようになってからは少しずつ学力が伸びてきた。
天文部へと入部をしたが、天文部として天文学のことについて一切していない事に疑問を持ちつつも空としてはそれなりに楽しんでいるらしい。
朝倉瑞穂 女 高等部2年 料理部
空の義理の姉で空を溺愛している。ちなみに瑞穂本人はその事について全く自覚をしていない。
いつもはのんびりしていて優しい姉だが怒ると意外と怖い。
神沢渚 女 高等部1年 料理部
空の幼馴染で空の事が好きなのだがなかなか素直になれない。
なにやら空と昔約束を交わしたらしいのだがその事について空は覚えていない様子。
料理部に入っているがそこまで料理は得意ではないらしい。
水無月彩音 女 高等部1年 ?
自称空の相棒。
相変わらず部活は何の部活に入っているかは謎である。
意外と大胆な性格をしておりその事で空を困らせている。
相沢美琴 女 中等部3年 演劇部
桜川学園中等部の生徒で空の後輩。
空の事が好きでよく空を追いかけていたりする。
演劇部に入っているためか非常に涙ぐんだりするなどの演技力は高い。
橘茜 女 高等部2年 生徒会副会長
学校などでは真面目で世話焼きなところがあるが家の方ではおっちょこちょい。
最近になっては空達の前でもそのおっちょこちょいな面を見せることが多くなってきた。
橘円香 女 高等部1年 帰宅部
茜の妹で桜川から少し離れたところの学校まで電車で通っている。
非常に人懐っこい性格をしており友達も多いらしい。
空と関わる内に空の事が気に入った様子でよく空にドキドキさすような言葉をかけたりしている。
尚、円香はめんどくさいということで部活には入っていない。
水垣菜穂 女 高等部3年 生徒会会長
生徒会長という重大な役職をしており生徒からの信頼は高い。
また、そのロリ体系という容姿もありよく小学生と間違われる事があるが菜穂本人はその事について相当気にしている。
お気に入りの空を生徒会に入れようとしている。
榎本相馬 男 高等部1年 バスケ部
ルックスは悪くないが今までに彼女ができたことはない。
モテたいという理由だけでバスケ部に入ったのだが今は幽霊部員となっている。
日を重ねていくごとになぜか皆から相馬の扱いがひどくなっている。
永倉千穂 女 高等部1年 天文部
空と一緒の天文部で部長をしている。
天然というより他人とはどこかずれた性格をしておりそのことで今まで友達という友達ができなかったらしく空が初めてできた友達。
空と自分の事について喋ってからはどうやら吹っきれた様子。
千穂本人は天文学については全く知らない。
常磐静香 女 教師 天文部顧問
空達1-Bの担任で天文部の顧問。
天文部の顧問をしているのだが全く天文学については知らなく天文部に顔を出すのはごく稀に程度。
空と水無月には特に目をつけており要注意人物としている。