表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/53

起きたら大学生!?

 第一話 大学生になっている?

 

 家路につくと、母が言う。

「康弘。あんた、明日から大学生ね。頑張って卒業するのよ」

「えええ、ちょっと待って、明日?」

「何寝ぼけているのよ。この前入学式いったでしょ。あんた、結構がんばって、勉強していたじゃない」


「ど、どこの大学だよ」

「国際転生大学。あんた、自分で選んだんじゃない」

「そ、そうだっけ。あはは。そうだよね」


 冷や汗を流しながら返答する康弘。まさか、本当に大学生なっているとは、いやいや、しかし聞いたこともない大学だぞ。『国際転生大学』とはいったなんぞや。

 スマホで調べてみると、あったあった。


「本校は、国際性豊かな大学です。個性豊かな学生を尊重します」

「いたって普通だな。個性だけなら俺も負けてない。10年引きこもりのニートだった俺は学園のヒーローになれるだろうな」


 ふと、鏡をみると容姿はかわってない少なくとも28歳のままだ、18歳には見えない。多少は老けている。気になっているのは俺の今の『実年齢』だ。

「母さん。今俺何歳だっけ?」

「何言ってるのあんた、今年で18でしょう」


 やはりそうだ。俺は『容姿』はそのままだが、18歳の大学生に生まれ変わっていたのだ。

「やったぜ、これでまた4年間遊び放題だ。しかも『働け』といわれずにすむ。最高の免罪符を手に入れたぜ」


 どれどれ、明日のカリキュラムはなんだ。机の上にバサッと転がってる冊子を読む。

「クラスのみんなと自己紹介。言語は英語です」

「英語は世界共通語です。みんなで仲良くコミュニケーションをしましょう」

「うむ。『異世界語』があるのかと思いきや、英語が使えるのか。さっき母ちゃんも日本語をしゃべっていたしな」


 だが、10年引きこもりのエリートニートである。英語なんてまったくもってしゃべれない。康弘が知ってる英語は中学生でも知っている程度だ。

「やばい、明日から大事なのに肝心の英語が壊滅的だ」


「『自己紹介』『簡単』とスマホで入力」

「I am Yasuhiro. Nice to meet you. Thank you.(ヤスヒロです。よろしくおねがいします)」


「これだけでいこう。俺の最大限にできる英語だ」

 あとはアドリブとボディラングエージでなんとかなる。無駄にプライドだけは高く自信家な康弘はぐっすり眠った。



もし、お時間がゆるされるならば、評価のほうをぜひお願いいたします。厳しい評価で構いません。当方初心者のため今後の指針とさせていただきたいです。また、もし継続的に読まれたいと思った方はブックマークを登録していただきますと、幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ