表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/54

冒険者にも悪い奴はいる。


 目的がわからないことには、先制して手を打つこともできない。


 明確な攻撃の意思を見せたのならともかく、何も知らない相手に何らかの仕掛けをするのは、よろしくない。


 こいつら人相が悪い、殴られそうだから殴った――なんて許されるはずがない。人を見た目で判断しないってやつだ。


「とりあえず、隠れて様子を見よう」


 素通りするようなら行かせてやればいい。もし何かを探しているようなら、その時はご挨拶といこう。


 雨をしのぐためか、フード付きのマントで雨対策をしている。……怪しい宗教集団みたいだな。


「……」


 沈黙。じっと様子を見守る。壁だけとなった建物、木材と石材の山などを、見ていたそいつらは、三人ずつのグループに分かれて散開した。


「くそ、何かを探しはじめた」

「どうする、やるか?」


 フラム・クリムが金棒を握りしめる。俺は「まだ待て」と仕草で止める。


 捜索対象が俺たちと決まったわけじゃないからな。実は、この廃村にはお宝があって――みたいなネタで来ただけかもしれん。


 とはいえ、このまま捜索されればこちらも見つかるのも時間の問題だ。敵意のある連中だった場合、視認した時点でやばい。


 俺は魔法を使う。幻影の魔法――俺の姿を、連中に見える位置に具現化させられないか?


「どうだ……?」


 俺の位置から離れた位置に俺の幻影を魔法で出現させる。捜索している奴らが、もうすぐ幻影を視界に収め――


 バスン、と矢が壁に刺さった。


「……撃たれた!」


 幻影は突っ立ったまま。矢がすり抜けたのだ。……当たったフリをして、倒れさせられるか?


 俺がその様子を想像して送ると、幻影は壁にもたれかかり、首をガクリと下げた。こんなお粗末な演技で騙せたか? 雨が降っているから多少は誤魔化せるか……?


 さらに矢が二本、幻影の胸部分に刺さった。一発なら誤射だが、三発は明らかに故意だ。


「これは許せないな」


 俺は雨にもかかわらず、外に出て、幻影のほうに歩く。セアもフラム・クリムもついてきた。


「――いきなり撃つことないんじゃねえか?」


 俺の幻影を撃った冒険者がクロスボウを手に、倒れている幻影に近づいた。


「こいつがどこに金を隠してるか聞き出さないと……」

「近くにガキと女がいるだろ。そいつら捕まえて吐かせればいいさ」

「ついでにお楽しみってか?」

「いい女もいるって話だ。一発ヤリたいねぇ」


 ゲヘヘ、と下品な笑いで三人が、幻影を見下ろし首をひねる。


「こいつ、おかしくないか……?」

「――何もおかしくない」


 俺が魔法の手でひとりの首をつかんで引き寄せる。


「あっ!?」


 残りの二人が本物の俺を見て、クロスボウを構えるが――


 シャッ!


 グシャッ!


 ひとりは首を裂かれ、もうひとりは鈍器で頭蓋を砕かれた。


「俺をお探しかい?」


 魔法で首を絞めつつ、浮かせたひとりを俺のもとに引き寄せる。足が地面につかずもがく冒険者。


「目的は、デビルドラゴンを倒した報酬金か? ……どうだ!?」


 さらに首を絞めれば、その冒険者は頷くようにわずかに頭を上下させた。


「素直でよろしい」


 ゴキッ、と嫌な音を立てて、男の首が折れた。


「だが大事な仲間を暴行しようとした罪は許されないよな……?」


 セアはラン・クープラについた血を払いながら頷いた。


「せっかく血を落としたばっかなのに、またついちまった」


 フラム・クリムは金棒を肩に担ぎながら言った。


「残りは何人いるんだ、ツグ?」

「6人だ」


 3人ずつに分かれているから、ひとつずつ潰していこう。



 ・ ・ ・



 手順は同じだ。幻影を囮につかい、引き寄せたところで、睡眠の魔法をかけて眠らせて、始末する。


 中に、状態異常魔法対策の魔道具を持っていた奴もいたので、完全成功とは言えなかった。だが、仲間が突然眠りだして驚いた隙をつくことで、結局のところ俺たちは無傷で切り抜けた。


 残る6人中、5人死亡、1人を捕虜にした。ゴブリンどもが犠牲者をもてあそんだ建物に捕虜を連れていき、尋問タイムである。


「……畜生っ、放しやがれ!」


 捕虜になった冒険者の男を、拘束魔法で動けなくして座らせている。


 俺は手帳を取り出し、魔法のページで、魔法とその効果を書き出している。


『聞かれたことに対し、必ず真実を話させる魔法』


 さっそく捕虜に魔法をかける。これで準備完了だ。


「さて、お話のお時間だ。聞かれたことに答えろ」


 魔法が効いているようで、男はコクコクと頷いた。


「ここへは何しにきた?」

「あんたたちを殺して、金を奪いにきた」


 マジ正直に答えやがった。魔法ってのは凄いね。


 俺のそばで、ネージュがあからさまに不快な顔になり、フラム・クリムは金棒をパシリと自らの手に軽く打ちつける。……脅さなくて大丈夫だよ。


「ここにきた奴で全員か? 他にこの件に関わっている仲間は?」

「仲間はここにきた全員だ」


 じゃあ、直接俺たちを狙う奴とその一味は全滅か。


「仲間じゃないが、あんたを殺してほしいって言っていた奴がいるらしい」

「誰だ?」

「オレは知らない。リーダーがそう言ってた」


 そのリーダーは始末しちまった。くそ、誰だ、俺を殺したがっている奴って。


 とっさにアヴィドの顔が浮かんだ。……うん、まあ、あいつならあるかもな。証拠はないが、心当たりはあるってやつだ。


 俺は手帳を取り出して、新たな魔法を書き込む。催眠魔法――


「『お前はこれから、冒険者ギルドに行き、いままでやった悪事を洗いざらい証言する』」

「オレは……これまでの悪事を証言する……」

「仲間は……そうだな、『影のような魔物に襲われて死んだ』」

「仲間は影のような魔物に襲われて死んだ……」

「行ってよし」


 拘束の魔法を解き、死体から回収した冒険者プレートの入った袋を投げ渡す。フラム・クリムが目を丸くし、ネージュも驚く。


「オレは行く……」


 男は去っていった。俺は思わずため息をついた。催眠魔法、使えそうだ。いっそ、アヴィドの野郎に会って、じかに確かめてみるか?


「あ、あの、今、ツグ様、何をなさったのですか?」


 ネージュが目をパチパチと瞬かせていた。何って……ああ。


「ちょっとした催眠の魔法をかけた」

「催眠の魔法! それは高レベルの魔術師が使うという!?」

「ただ者じゃねえとは思っていたが、敵を操る術まで使えるとはなぁ」


 フラム・クリムが、うんうんと頷いた。


「アタシの母上と同じか、それ以上の使い手だな!」

「君のお母さんも使えるのか?」

「ああ、術は得意なのさ。……アタシは引き継がなかったみたいだけど。ツグは凄ぇよ!」

「褒めても何も出ないぞ」


 俺が苦笑すると、ネージュは不安そうに言った。


「さすがです、ツグ様。しかし……大丈夫でしょうか?」

「冒険者を返り討ちにしたこと?」

「先ほどの男が、本当のことを話したりは……?」

「大丈夫だと思うよ」


 問題ない。金に目がくらんだ冒険者が、新人を狩るなんて行動は、時々起こるもんだ。それに関係して殺し、殺されるというのも、まったくないわけではない。


 もちろん、冒険者すべてがそんな悪党ばかりじゃない。ロッチみたいな模範的な冒険者もいるしな。


 願わくば、大金につられたアホがこれ以上、出ませんように。

ブクマ、評価などお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ