表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『オレの生徒はお嬢様!?』  作者: 宇都宮かずし
第二部 オレの生徒は男性恐怖症!?
55/137

第十二局 試合 二本場『気当てと息吹』

 一ッ口さんの開始合図と共に、北原さんは大きく息を吸い込んだ。


 そして……


「キィエアアァァァァァァァァーーッ!!」


 その小柄な身体からは想像出来ない、気合いの声を発っする北原さん。

 そして、その行為に驚き、目を丸くするお嬢様たち。


 なるほど、これが剣道の気当てか……


 剣道の掛け声は、身体の中で気力を満たし自身の動きや打突を俊敏にするとともに、その気迫で相手を威圧し萎縮させるという。


 事実、その気当てを正面から受け止めたオレは、その気迫に威圧され、小柄な北原さんの身体が、実際より大きく見えていた。

 背中に冷たい汗が流れ、視界の隅では竹刀を握る手が小刻みに震えているのが見える。


 くっ……このままじゃ、秒殺どころか瞬殺だ。ならば……


 オレは竹刀を片手で持ち、軽く足を開いて背筋をのばす。そして頭の上で腕を交差させると、腹部に意識を集中して大きく息を吸い、そして――


「コォォォォォォォォォ…………カッ!」


 腹部に力を込めて息を吐きながら、交差した腕をゆっくりと腰へと下ろす。


 よし、震えは止まった。


 オレはゆっくり左足を引き、竹刀を正眼に構え直した。


「ち、ちょっ! か、解説の撥麗さんっ!? 今のはもしかして――」

「はい、息吹(いぶき)――でございますね」


 剣道の試合では、まず見られない光景に、真琴ちゃんが声を上げ、撥麗さんが的確な解説を返す。


「息吹……?」

「はい、ラッシャー西園寺さま。息吹、でございます」

「その、ラッシャーはやめなさいっ!」

「かしこまった、でございます」

「それで、息吹というのは?」

「はい、息吹――空手に伝わる独得の呼吸法。腹部にある丹田に気を込める為の逆腹式呼吸でやがる、でございます。北原さまの発する気迫に飲まれ、萎縮しないように、南先生は息吹で丹田に気を込めて対抗した、でございます」


 さすが中国拳法無影拳の師範代。畑違いの格闘技にも精通していようだ。

 もっとも、情報元(ソース)はマンガかアニメのような気もするけど。


 って、外野に気を取られている余裕はない。こうしている間にも、ジリジリと間合いを詰めてくる北原さん。


 まだ、オレの間合いには遠いけど、そろそろ……


「メェェェンッ!!」

「くっ……」


 重いっ!?


 遠い間合いからの飛び込み面打ちを、受け流す様に払うオレ。


 北原さんの打ち込みは、先程までと明らかに違っていた。竹刀に伝わるその重い衝撃は、両腕に痺れを走らせる。


「ドオォォォォォッ!」

「つっ……」


 それだけじゃない。さっきまでは攻撃を払い、ギリギリかわせていたけど、今は払い切れずに竹刀が肩や腰をかすめていく。


 って! これがホントに女子高生の打ち込みかよっ!? そのちっこい身体の、どこにそんな力があるんだ?

 それに、オレのがリーチは長いのに、北原さんの方が間合いが広いとか、自信なくすなぁ……


 正直、剣道で北原の人間に勝てるとは思ってないけど、このまま一方的に負けるのも面白くない。


「メェェンッ!」


 ここだっ!


 オレは上方から迫りくる竹刀を、力一杯跳ね上げた。そして、北原さんが竹刀を戻すタイミングに合わせて、一気に間合いを詰め、鍔迫り合いへと持っていく。


「!?」


 一瞬だけ驚きの表情を見せたが、すぐに冷静になって、オレの竹刀を鍔元でしっかり受け止める北原さん。


 至近距離で、竹刀を押し合うオレ達。ちょっと大人げないけど、純粋な力比べなら男のオレに分があるはず。


「セイッ!!」


 オレは右足を強く踏み出して、力一杯に竹刀を押し出した。


 バランスを崩し、後ろへと下がる北原さん。おしっ、スキが出来た!


「小手っ!」


 更にもう一歩踏み込んで、無防備になっていた左手首に向けて、竹刀を振り下ろす。


 が、しかし……


「なっ!?」


 オレの竹刀がヒットする瞬間、フッと左手が消えた。空振りで、前方へ体勢の崩れるオレ。対して北原さんは、右手一本で竹刀を振り上げる。


 まさか……誘われた? しかもこれは――小手抜き片手面っ!?


「メェェェェンッ!」

「くっ!」


 鋭く振り下ろされる、北原さんの竹刀。


 正直、女子の片手面は、よほど綺麗に決まらないと一本にならない。ましては下がりながらの面――引き面ではまず一本にはならないだろう。

 それでも、あまりにも気迫のこもった打ち込みに、反射的に身体が動いてしまった。


 崩れた体勢から強引に身体を捻ってかわすオレ。

 しかし、北原さんの竹刀は途中で軌道を直角を変え、オレの側頭部を竹刀の側面で払った。


 ヤバッ! 強引に捻ったところを竹刀で押され、完全に体勢を崩された。

 次はかわせない……


 オレがそう思うと同時に、北原さんは再び竹刀を振り上げ――


「面有り、一本です」


 え……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一日一ポチお願いしますm(_ _)m
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ