ナガタチョウ(妖鬼シキオウジの依頼)
龍穴から南南東へ。
妖鬼イッポンダタラたちがいる所を抜けると、
サブクエストのマークを付けた悪魔がいる。
悪魔(妖鬼シキオウジ)
「我、シキオウジ。
現在困窮するモノ也。」
シキオウジ
「汝、我が手助けをするモノか?」
!クエスト
「呪符を探して」
を受注しますか?
吼
「はい。」
!クエスト
「呪符を探して」
を受注しました。
シキオウジ
「我を構成する呪符が3つほど
突風により飛ばされてしまった。
これは迂闊也。
故に、汝には飛び去りし呪符を
探して来て貰いたく存じる。
あの時、突風は建物の方より吹いていた。
おそらく、汝らが下りてきた山々に
式神の呪符は運ばれているはずだ。」
マップに3箇所のマークが付いた。
3箇所とも面倒な場所だな……
そのうちの一つトラノモンの場所なんか、
この依頼を受けてからマガツカを倒した方が
絶対効率的だったよね。
まあ、過ぎた事は仕方がない。
シキオウジ
「飛ばされた式神の呪符全てを探し出し、
我が元へ持ち帰っていただきたい。」
ではさっそく呪符の回収に行くとしよう。
まずはオナリモンへ。
邪龍アイトワラスを倒しながら進み、
1つ目式神の呪符を発見した。
回帰のピラーで龍穴に戻り、
次はカミヤチョウへ。
廃ビル脇にある非常階段を上がって屋上に
行くと、2つ目の式神の呪符を発見した。
あとは幽鬼オバリヨンの居た所に行き、
3つ目の式神の呪符を発見した。
面倒だと思っていたけど、
意外と簡単に揃ったな……
霊鳥ホウオウからお声が掛かったので
悪魔の裏庭へ。
すると、霊鳥ホウオウの火炎適性が
+4から+5に上昇した。
妖精ジャックランタンと互角になったのは
大変嬉しい。
試しに、凶鳥チンにファイアブレス+5を
使ったら、一瞬で戦闘終了した。
しかしながら霊鳥ホウオウは呪殺に弱い。
なので下準備として邪龍アイトワラスを作る。
オナリモンで邪龍アイトワラスを、
カミヤチョウで邪龍チョトンダを仲魔にして、
精霊フレイミーズを作る。
(邪龍アイトワラス×邪龍チョトンダ)
もう一度邪龍チョトンダを仲魔にして、
邪龍アイトワラスを作成する。
☆邪 龍:アイトワラスLv17/HP84/MP112
耐 性:火炎無効、毒に強い/氷結に弱い
能力値:力12/体12/魔16/速16/運17
スキル:カゲロウシュート+3/アギ+3
突撃/ポイズマ+1/プリンパ+1
ユニークスキル:火炎のノウハウ
プリンパ+1を継承させる為に、
先に精霊フレイミーズを作っている。
火炎のノウハウは、
妖精ジャックランタンと相性が良い。
あとはハルバスの写せ身を使って、
吼の耐性を変更する。
☆合一神:大鳳吼Lv25/HP176/MP162
耐 性:破魔・呪殺に強い/電撃に弱い
能力値:力44/体19/魔19/速23/運19
スキル:麁正連斬+1/チャージ+1
タルンダ+1/ラクンダ+1
底根ノ御守
ユニークスキル:マガツヒの還元
破魔・呪殺無効なんて
都合の良い写せ身は無い。
なので「強い」で妥協した。
破魔無効だと呪殺に弱いし、
呪殺無効だと破魔に弱いから仕方ない。
下準備が整ったのでナガタチョウへ移動。
シキオウジの元へ依頼報告に行く。
大鳳吼は
式神の呪符を3個渡した。
シキオウジ
「おお、これは正しく我が呪符である。
これで我の力が万全なものとなる。
ついてはその試しを
汝の身を以って行いたい。
いざ、参る!」
妖鬼シキオウジと戦闘になった。
1ターン目
邪龍アイトワラス、プリンパ+1、
妖鬼シキオウジは混乱した、
吼、ラクンダ+1(1回目)、
妖精ジャックランタン、ジャックアギラオ+5、
妖魔アプサラス、スクンダ+1(1回目)、
邪龍アイトワラス、カゲロウシュート+3、
妖鬼シキオウジは混乱から幻惑状態になった、
吼、ラクンダ+1(2回目)、
妖精ジャックランタン、ジャックアギラオ+5、
妖魔アプサラス、スクンダ+1(2回目)、
妖鬼シキオウジ、
邪龍アイトワラスにマカジャマ+1、
邪龍アイトワラスは封技状態になった、
妖精ジャックランタンにムド+2、
2ターン目、
邪龍アイトワラス、パス、
吼、火炎の秘石、
妖精ジャックランタン、ジャックアギラオ+5、
妖魔アプサラス、邪龍アイトワラスにパトラ、
邪龍アイトワラス、プリンパ+1、
妖鬼シキオウジは幻惑から混乱状態になった、
吼、火炎の秘石、
妖精ジャックランタン、ジャックアギラオ+5、
妖魔アプサラス、妖精ハイピクシーと交代、
妖鬼シキオウジ、タルカジャ、
妖精ジャックランタンにムド+2、
3ターン目
邪龍アイトワラス、アギ+3、
吼、禍時:会心、
吼、麁正連斬+1、クリティカル、
妖精ジャックランタン、ジャックアギラオ+5、
クリティカル、
妖精ハイピクシー、ザンマ+1、クリティカル、
以上、終了。
400マッカ、破魔の秘石1個手に入れた。
最も高かった経験値は邪龍アイトワラスの1260EXPだった。
プリンパ喰らったのに、効果は無かった感じ。
普通に「禍時:会心」に総攻撃していれば
2ターン以内で終わってた気がする。
シキオウジ
「……うむ、力は戻っているようだ。
だが、汝には勝てぬか……
世話になった。
この礼を受け取られよ。」
!クエスト
「呪符を探して」
を達成しました。
大鳳吼は
妖鬼族の護符を手に入れた。
経験値1200EXPを得た。
!妖鬼族の護符
種族「妖鬼」の仲魔が
マガツヒスキル「拡張:会心の覇気」を
使えるようになりました。
【スキルの効果】
味方全体に
次に行う力依存攻撃が必中になり、
必ずクリティカルになるチャージ効果を
付与する。
シキオウジ
「世話になった。
気をつけて行かれよ。」
いきなり攻撃仕掛けてきた奴が言う台詞か?
護符が無かったらキレてたと思うよ。
あとは周辺の探索をしてみよう。
Save
Name 大鳳吼
Location ナガタチョウ