表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/58

オナリモン(女神アナーヒター)

 今まで砂漠や岩ばかりだったのに、

 オナリモンの龍穴の先にある細い道は

 雑草が生い茂っていた。

 邪龍アイトワラスが好戦的。

 邪鬼トゥルダクと一緒に戦闘するのが多い感じだ。


 細い道を抜けると、目の前に東京タワーが見える

 高い位置に来た。

 そして、北側にはマガツカがチラチラと見える。

 パーティ編成を変更して、マガツカへと向かった。

 鬼女リャナンシー3体が出現した。


 吼、破魔の小秘石、

 鬼女リャナンシー1、瀕死、

 妖精ハイピクシー、鬼女リャナンシー2にザンマ+1、

 聖獣ユニコーン、鬼女リャナンシー2に、ハマ+2、

 邪龍アイトワラス、鬼女リャナンシー3にカゲロウシュート+4、

 吼、破魔の小秘石、

 鬼女リャナンシー2、瀕死、

 妖精ハイピクシー、鬼女リャナンシー3にザンマ+1、


 以上、終了。

 375マッカ得た。

 経験値の最高値は聖獣ユニコーンの1422EXPだった。


!神意覚醒

 マガツカを破壊したことで、

 マガツヒを得たナホビノは大いなる力、

 神意を覚醒させた!

 ・友好のいたわり

 ・護陣エストマ・壱

 ・窮地の備え

 ・神の懐・肆


 周囲を見渡すが特に何も無いので、

 崖下にいるミマンの位置を確認して飛び下りる。

 東京タワーからカミヤチョウに向かう時に

 見つけていたミマンだ。


ミマン(37体目)

「ヨク ココマデキタナ!

 褒メテツカワス アッパレ!」


 ギュスターヴ……

 こいつ1回殴っていい?

 こんなトンデモ場所に居やがって……!

 大鳳吼は御厳を5手に入れた。


 更に飛び降りて東京タワーの龍穴へ。


 邪教の世界で「神の懐・肆」を習得し、

 仲魔のストック数を2枠増やした。


 あとは大鳳吼のスキルを変更。

 バイコーンの写せ身を使い、

 ジオ+1をチャージ+1に変えた。


☆合一神:大鳳吼Lv23/HP166/MP156

 耐 性:呪殺無効、火炎に強い

     電撃・破魔に弱い

 能力値:力38/体18/魔18/速22/運17

 スキル:麁正連斬/チャージ+1

     タルンダ+1/ラクンダ+1

     底根ノ御守

 ユニークスキル:マガツヒの還元


!チャージ

 自身に次に行う力依存攻撃のダメージを

 上昇させるチャージ効果を付与する。


 Ⅲでいうところの「気合い」だと思う。

 麁正連斬があるだけに欲しかったスキルだが、

 なんでスキル名を変えたんだろう?


 スキル変更を終えたところで、

 龍脈渡りでオナリモンに移動。

 まだ行ってなかった箇所を探索する。

 凶鳥モー・ショボーが語っていた丘の上だ。


 マガツカがあった方へ向かい、

 そこで東に向いて急な上り坂を行く。

 すると登りきった辺りに妖鬼オニがいた。


悪魔(妖鬼オニ)

「愛宕の山も今宵限りか……

 なんつってな!」


 見晴らしのいい景色が好きなんだろうか。

 更に進むとサブクエストのマークが。

 そしてそこにはコウリュウがいる。

 まさか、コウリュウからの依頼?


 頭の中に

 威厳のある声が響いてきた……


悪魔(龍神コウリュウ)

「むぅ……懐かしき気配と思うたが、

 見慣れぬ悪魔とはな。

 我はコウリュウ。

 この世界を、空より見守る者……」


コウリュウ

「ふむ、その力……懐かしいな。

 まさかナホビノに会えるとは思わなかったぞ。

 よもや、ナホビノの禁を

 解く者が現れるとは……

 面白いな、汝には興を覚えたわ。

 故に一つ機会を与えよう。

 我が放つ四神を全て倒し、

 強き者たるかを示せ。

 我が力添えを得んと欲すなら、

 それを成した暁に話を聞こう。

 如何とするか?


!クエスト

 「黄龍がくる」

 を受注しますか?


「いいえ。」


 どう頑張っても今のレベルでは無理!

 後で受注するよ。


コウリュウ

「そうか、それも自由だ。好きにせよ。」


 コウリュウの声は聞こえなくなった……

 しかしながらサブクエストのマークは残ったまま。

 いつでも受注可という事だろう。


 東京タワーの見える方は、岩が細く突き出ている。

 先端まで行って見下ろしてみると、

 まだ行ってない道が見えた。

 その道へ飛び下りる。

 まだ未踏エリアだ。

 小マップを確認すると、

 南南西に道が伸びているのが分かる。

 途中でマガツ口も見つけた。

 今来た道には戻れないから、

 これが退路という事だろう。

 試してみると、東京タワーの真下に着いた。

 戻って反対側の谷を覗き込んでみると、

 綺麗な水が溜まっているのが見える。

 もしかして、マーメイドから依頼を受けていた

 アレに関係しているのか?

 そう思いながら南端まで進んでいくと、

 こんなところでミマン発見。


ミマン(38体目)

「覚エテオクンダネ。

 ココニハ 女神様ガ 現レルンダヨ。」


 やっぱりここがマーメイドの言ってた源泉で

 間違いないようだ。

 大鳳吼は御厳を5手に入れた。


 ここから右手を見てみると、

 そこには今語っていた女神の姿が。

 ここからは行けないので向こう側に回る。


アナーヒター

「あらぁ、貴方、

 こんな僻地にお散歩?

 もしかして、私を捜していたとか?」


 大鳳吼は事情を説明した……


アナーヒター

「呪いを解いてほしいかぁ、そうよねぇ……

 できないことはないと思うけど。

 それには条件があるわよぉ。

 私はねぇ、

 戦うことが大好きな、困った性格なのー。

 分かるでしょ、

 私に勝ったら願いを叶えてあげる。

 いかがかしら?

 この私を潤すことができる?」


「はい。」


アナーヒター

「契約成立ね。

 戦うからには本気で行くわよ。

 準備はいいかしら?」


「はい。」


アナーヒター

「ふふふ、

 じゃあ、行くわよ。

 私の激しい流れに

 どれだけ耐えられるかしら!」


1ターン目


 吼、タルンダ+1、

 ヨーコ、アギ+1、

 邪龍アイトワラス、カゲロウシュート+4、

 鬼女リャナンシー、ムド+3、

 吼、チャージ+1、

 ヨーコ、アギ+1、

 邪龍アイトワラス、コンセントレイト+1、


 女神アナーヒター、吼にブフ+4、

 女神アナーヒターはマガツヒを集めた、


2ターン目


 吼、禍時:会心、

 吼、麁正連斬、クリティカル、

 ヨーコ、アギ+1、クリティカル、

 邪龍アイトワラス、カゲロウシュート+4、

 クリティカル、

 鬼女リャナンシー、ムド+3、クリティカル、

 吼、麁正連斬、クリティカル、

 ヨーコ、氷障石、

 邪龍アイトワラス、カゲロウシュート+4、

 鬼女リャナンシー、ムド+3、クリティカル、


 女神アナーヒター、ヘルスプラッシュ+4、

 (敵全体に中威力の氷結属性攻撃)

 氷障石の効果で全員ブロック、


3ターン目


 吼、麁正連斬、

 ヨーコ、アギ+1、

 邪龍アイトワラス、カゲロウシュート+4、


 以上、終了。

 570マッカ手に入れた。

 最も多く得た経験値はヨーコの815EXPだった。


アナーヒター

「貴方、強いわねぇ。

 気に入ったわ。

 約束ね、わかってるわ。

 勝者へのご褒美よぉ。

 マーメイドさんたちの呪いを

 キレイに流してあげるわ。」


 そう言うとアナーヒターは

 浄化するポーズをとった。


アナーヒター

「……さあ、もう大丈夫。

 呪いは完全に浄化されたわ。

 さあて、私は帰ろうかしら。

 楽しかったわよ、

 不思議な悪魔さん。

 もし、私の力が欲しくなったら、

 すぐに呼んでよね。

 貴方になら、

 いつでも力を貸してあげるわよぉ。

 じゃあ、またね~。」


!女神アナーヒターの

 合体が解禁されました。


 女神アナーヒターのレベルは29。

 仲魔にできるのはもう少し先の話だ。


 アナーヒターがいなくなって分かったが、

 その奥をもう少し歩けるようなので

 探索してみる。

 が、残念ながら何も無し。

 何か悪魔がいたように見えたのだが、

 逃げられてしまった。


 止む無く戻ると、岩陰に宝箱を発見。

 チャクラドロップを2個手に入れた。


 その下を見てみると、

 白い靄が立っているのが見える。

 下りてみると悪魔の石像があった。

 これは妖獣モスマンだ。

 早速、石化した悪魔の魔力を吸収する。

 吼を除く皆がレベルアップした。

 聖獣ユニコーンから牛黄丹を貰った。


 ここからは上に戻れないので、

 飛び降りる。

 東京タワーの龍穴で一休みし、

 龍脈渡りでハママツチョウへと行く。

 あとはマガツ口を数回使って、

 マーメイドの元へ。


マーメイド

「ねえ、仲間たちの意識が戻ったの!

 あなたがアナーヒターに

 話してくれたのね、すごいわ!

 おかげでみんな、

 まともな人魚に戻ったわ。

 またみんなで、船乗りを惑わしたり、

 沈没させたりもできるよッ。

 うれしい!

 早くみんなのところへ戻らなきゃ。

 あなたにお願いして

 本当によかった……

 改めてお礼がしたいから、

 人魚の住処に来たら、私に会いに来てね。

 きっとよ!」


!クエスト

 「清浄なる源泉」

 を達成しました。


 大鳳吼は

 鬼女族の護符を手に入れた。

 経験値1000EXPを得た。


!鬼女族の護符

 種族「鬼女」の仲魔が

 マガツヒスキル「禍時:無償」を

 使えるようになりました。

 【スキルの効果】

 ターン中、味方全体に

 あらゆるスキル使用時の

 MP消費量が1になる効果を付与する。


 微妙なマガツヒスキルだな……

 使わないかもしれない。


 とりあえず、忘れないうちに

 人魚の住処に行ってみる。

 東京タワーからツチグモやザントマンのいる

 箇所を突き抜けて下り坂を下っていけばご到着。

 すると、台詞マークの付いたマーメイドがいた。


マーメイド

「フフフ……待っていたわ。

 私の仲間の呪いを解いてくれて、本当にありがとう。

 おかげでまたここに戻ってこられたわ。

 あなたに呪いを解いてもらえなかったら、

 私の仲間はあのままずっと

 パズスに囚われたままだった……

 そこでもっとお礼が必要だと思い直したの。

 品物なんかじゃ心がこもってないもの。

 ……ええ、行動で示さなくちゃダメだわ。

 だから、あなたの旅のサポートしたいの。

 あなたが気づかない物を見つけたり、

 きっと役に立ってみせるわ!

 私と一緒だと、人間だったら死んじゃうけど、

 あなたは悪魔だから……きっと平気だよね?

 フフフ……

 ……あら?

 もうお手伝いの悪魔がいるのね……

 ああ、私はお邪魔なのね……

 ひとまず、近くの龍穴で待ってるから、

 もし今のお手伝いさんがいなくなったら、

 私に会いに来てね……?」


 クエストナビの事だ。

 今はアマノザコがいるから

 私はお邪魔だと言うのだろう。

 アマノザコも目的があるみたいだし、

 別れた時に考えればいいのかも。


 あとはカミヤチョウの龍穴に戻る。

 今の吼のレベルは23。

 かなり厳しいかもしれないが、

 ダメ元で霊鳥ジャターユに挑む。


 Save

 Name 大鳳吼

 Location カミヤチョウ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ