表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/91

ホームルーム(氏名登録)

 下校前のホームルームから始まる。

 他の生徒同様、主人公も席についていた。


男の先生

「いいか、よく聞け。

 先日配布された端末に、

 まだ登録をしていない者がいるようだ。

 そろそろ仮アカウントの期間が終了するから、

 今のうちに登録を済ませておけ。」


 あなたの苗字を入力してください(4文字まで)。


 大鳳


 あなたの名前を入力してください(4文字まで)。


 吼


 「大鳳吼」

 この名前でよろしいですか?


 「はい」


 大鳳吼の名を知らない方は、夢枕獏先生の小説

 「キマイラ」

 を読んでみることをお勧めする。


男の先生

「あーそれからもう一つ。

 最近物騒だから、必ず集団で寮まで帰るんだぞ。」


 大鳳吼が席から外を眺めてみると、

 もう他クラスが下校している様子が見えた。


男の先生

「ホームルーム終わるぞ。」


 生徒全員が立ち上がり、先生に一礼。


生徒全員

「ありがとうございました。」


!集団での下校が推奨されているようだ。

 教室の中で一緒に帰る相手を探してみよう。


!ミニマップについて

 左下に周囲の状況を知らせる

 ミニマップが表示されています。

 「…」が出ている所には

 会話可能な人々が存在します。

 近づいてAを押して

 話しかけてみましょう。


!メニューとセーブ

 マップで主人公が操作できる時

 Xを押すことでメニューを開き、

 ゲームデータのセーブや

 プレイ環境の設定などを行うことができます。

 メニューの各種機能は

 ゲーム進行に応じて解放されていきます。

 なおセーブ可能なタイミングであれば

 <を押すことでもセーブができます。

 こまめにセーブすることをお勧めします。


 ここでセーブ可能なので、セーブしてみる。

 <キー(Lコントローラーの左キー)を押すと

 セーブ画面が出る。

 ファイルはNo.1から20まで。

 とりあえずNo.1にセーブした。

 ……セーブファイルって、20も必要なのか?


 Save

 Name 大鳳吼

 Location 縄印学園高等科 2階

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ