表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/90

前書き

 3D酔いを克服したい、著者のゲームプレイ記録2

※ネタバレあり


 ゲーム機 ニンテンドースイッチ

 ゲーム名 真・女神転生Ⅴ VENGEANCE 復讐の女神編

 発売元 ⒸATLUSアトラスⒸSEGA(株式会社セガ)


 仕事でSolidworks(3D-CAD)を使って製図しても

 3D酔いしなくなった事から、

 以前より大分マシになったと思えるこの頃。


 いよいよ次の段階、

 現行のゲームをプレイしてみたいと思う。

 ただ美麗な分、酔いやすいのは確かだろうから、

 決して無理はしない。

 もしかしたら途中で断念する可能性もある。

 その際は平にご容赦願いたい。

 (いや、ホント辛いんだよ、3D酔いって……)


 前回は真・女神転生Ⅲだったので、今回はⅤ。

 Ⅲの続編とも言われている。

 が、今はリニューアルされて『VENGEANCE』に。

 シナリオに『復讐の女神編』が追加されていた。


 アトラスさんの公式サイトで確認してみたが、

 『創世の女神編』と『復讐の女神編』の

 どちらからプレイしても特に問題無いという。

 しかし購入したパッケージを見たら、誰もが

 『復讐の女神編』

 をやりたくなってしまうだろうと思えた。


 かく言う私もディスプレイや

 パッケージに弱いありがちな一人。

 ファッション店のマネキンが着ている服って、

 妙に物欲が高まるのと一緒だ。

 どちらからでもいいというなら、

 『復讐の女神編』をプレイしてみようと思う。


 Ⅴは初プレイなので、

 かなり至らない箇所が多々あるだろう。

 その点は御容赦願いたい。


 では早速、真・女神転生Ⅴ VENGEANCE

 『復讐の女神編』をプレイする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ