表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/45

どうも、毎日、雨が続くなあ。しかも、寒いし・・

 さすがに、隣の席でサラリーマンのおっさん2人組がテレビ局の悪口をがなり立てたものだから、加賀アナウンサーたちもおちおち食事に集中できない。きっと、自分に対して、あてこすっているんだろうと察して、さすがの御成門テレビを代表するアナウンサー、割り箸を置いた。割り箸を置いて、ティッシュで口を拭い、上半身を左半身にして、

「あの、お言葉しかと、お伺いいたしました。まことに申し訳ありません。フジテレビの問題も含め、わが社も同業として、ご批判、真摯に受け止めさせていただきます」

 これには、逆に、店中の客が息を呑んだ。各自、社会人としてのマナーをわきまえ、知らないふりを装っていたのだが、その実、もちろん、しっかり聞き耳を立て、様子をうかがっていたのがわかる。それまでの喧騒がまるでうそのように、クラシックの演奏会場と化した。少しピリッと山椒の効いた静寂に包まれたのだ。

 これには、さすがに、相川も、己の軽挙を恥じざるをえなかった。いくら、好きな大人女子と相席したからったって、やっていいこと、いっていいこと、しちゃいけないこと、くらいの分別はあってしかるべきだと。相川は、キキキーッと木製の椅子をセメンの床にこすりつけつつも、体全体を右へ90度、面舵いっぱい、おっぱい。

「いえ、大変、失礼いたしました」と応じつつ、小芝居をやってのける。「あっ、ひょっとして、テレビでお見かけしたこと、ありませんか?」

 ナンパとしては、あまり筋のいい方法ではない。やるなら、正面切って、いくべきなのであろう。

「え、ええ」 

「ひょっとして、ドラマに出ていらっしゃる方ですか?」

「いえ、違います」

「おかしいなあ、どっかで、お見かけしたことがあるような気が」

 もどかしくも、ばかばかしいやり取りを見せつけられて、さすがの池波部長もこりゃだめだ、と見切りをつけたのか、今度は自分から、

「あっ、先輩じゃないですか。覚えてらっしゃいますか、池波ですよ。軟式テニス部の」

 真横の、ドラマ『日曜時代劇』の演出家・田部走に話しかけた。すると、

「おう、なんだ、池波か。奇遇だな。それにしても、ヘンなこと言うなよ、一週間前に会ったばかりじゃないか。同窓会の赤坂の料理屋で。だいじょぶか。少し疲れてんじゃないか」

 2次会カラオケ、3次会は二人だけで、気分と河岸を替えて、五反田の『男性機能鍛錬道場』にしけこんだばかりだったのだから(くれぐれも、仕事中に、『~~道場』をググってはいけません)。

「あれっ、知り合いなの」

「ご存じの方なんですか」

「うん、そうなんだ、中高大の先輩なんだよ」

「そのとおり」

 会話が交差した。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ