ポップコーンとバリウム
【19連休】14日目・15日目
【手作りポップコーン】14日目
バーベキューの時に出番がなく賞味期限を過ぎてしまった手作りするタイプのポップコーンをこの連休前に発見した。
早く食べないとダメだよなと思いながら作るのが面倒くさくてここまできてしまった。
ポップコーン=映画だよな٩( 'ω' )و
よし!今日は家で映画を観よう!
まずは映画のお供ポップコーンを作るところから〜
我が家はIHなのでガスコンロを準備するところから〜
コンロぉコンロぉ〜
映画のためのポップコーンのためのガスコンロ…なんか道のり長いな( ˙-˙ )
道のり長くても気分はるんるん♪
実は手作りのポップコーン初めてだからワクワクなのだ!
旦那に見守られながらポップコーンはあっという間に完成した。
熱々で美味しかったが、下の方が焦げてた。
作ってる時にもっとフリフリしなきゃダメだったのね。
次作る時はサボらず、フリフリしようと思う。
うん、忘れてなければ。
今回はバター味と大人のスーパービター味(←焦げ味)と映画を楽しんだ。
【バリウムとナゾの粉】15日目
※【注意】あまりキレイな話じゃありません。
健康診断だった。
バリウムは多分人生2回目な気がする。
初めての時の記憶があまりない。
多分、すごく胃腸が痛かったのでバリウムのこと覚えてないのかもと思っていた。
昨日の夜ごはんを済ませてからは飲まず食わずで現在、朝の10時半。
本日、初めて口にするのがバリウム…
きつかった。
ナゾの粉→水→バリウムの順で一気に飲んでいったが途中バリウムが入っていかず、我慢して飲み続けたら、逆流_:(´ཀ`」 ∠):
ぶちまけてしまった。
手で口を押さえたが、ひどい有り様だ。
手は真っ白、頭も真っ白になったT_T
「すみません。すみません。」と泣きそうになる私。
「バリウム得意な人いないんで、ゆっくりでいいんで。」と優しい言葉に救われた。
しかし上手くいかず、ナゾの粉を計3回飲んだ。
その後、息を止めて撮影に入った。
息をすると何か出てきそうな気がして、呼吸をしないようにした。
一回転、右へ、一回転、左へ、こんなにくるくるしたのは初めてだ。
多分、今日バリウム初めてだったんだとくるくるしながら思った。
健康診断が終わった時にはくたくただった。
その日はよく眠れた。