表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/70

第63話 形勢逆転

 そして、そして、そして、僕は戻ってきた。


『さっきまでの足取りが嘘のようだね』


 そんなこと言わないでよ……。


『まったく、よい行動ってわけじゃないんだけどね』


 それでも、ここで逃げてたらフィールが助かる可能性は低くなるでしょ。


『まあ、君と私、主に私がいたら、あの子が負ける可能性は低くなるけどね』


 主にフィーアって……。


『事実だもーん。まだまだ君は私には及ばないんだよ』


 まあ、いいけども……。じゃあ、僕がリンクを発動して、フィーアが僕の体を守るってことでいい?


『うーん。いや君はあの子に強化魔法と周辺の状況を読むことに集中して。体の操作は私とあの子でやる』


 体の操作って……フィーアにもそんなことができたの?


『まあ、私は最強なので』


 理由になっていないでしょ……。


 そんな感じの話をしていると、フィールの姿がようやく見えてきた。


『ぎりぎり、みたいだね』


 フィーアのいう通り、かなりぎりぎりだったようで、フィールの姿はすでにボロボロになっていて、なんとかシーザーの攻撃を回避するので精いっぱいといった感じだ。


「……っ!」


 そんな状態でもフィールは僕の存在に気づいたようで、一瞬僕のほうに視線を向けて表情を曇らせる。


『そりゃ、あの子からしたら逃げてほしいだろうね~』


 まあ、そうなんだろうけど……。


『私は、君を応援するよ。何とかできる可能性も十二分にあるし、あの子には死んでほしくない』


 じゃあ、やろうか。


 僕はそうフィーアに意思を送る。バッチこい!と威勢の良い声が返ってきて、僕はフィールに意識をつなげる。


『なにやってるんですか!』


 つなげた途端、そんなフィールの意思が伝わってきた。


『私だけで何とかするので、マスターは早く……』


『それでフィールは勝てるの?』


『意地でも何とかします。だから』


『無理でしょ?ルーク君ならともかく、私は騙せないよ~』


『え?誰ですか?』


『話に出たことあるでしょ?フィーアだよ~』


 あ、マスターの空想じゃなかったんだ、という意識が飛んできたような気がするが、まあそれは無視する。


 気にしちゃだめだ。うん。


『ともかく、マスターが居ても変わらないんです。逃げてください』


『だとしても、フィールを見捨てることはできないよ』


『……』


『ねえ、お二人さん?いま、戦闘中だからやめよう?そんな雰囲気になるのは』


『そ、そうですね。早く逃げ……』


『あーもう!だったら少し試してからでもいいでしょ』


『……はぁ、分かりました。駄目そうだったらすぐ逃げてくださいね』


 不承不承ながらもフィールは認めてくれた。僕が引き下がらないと思ったからだろうけどね。


『じゃあ、目の前のことに集中しようか』


『了解』


 そうして、僕は意識を目の前に向け、体に強化魔法を施す。


『やはり、これはすごいですね』


『よーし、私たちで合わせるよ~』


 僕の視界には、攻撃を繰り出そうとしているシーザーの姿をとらえることができた。


『ぎりぎりだけど、見える!』


『ここ!』


 その攻撃を、フィーアはいなし、


『これならいけます』


 フィールが、剣を振るいシーザーに命中させる。


「急に動きがよくなったな?」


「慣れてきたんですよ」


 そう言って、フィールは相手をあおる。会話はフィール担当なので、これは彼女の口から出た言葉だ。


『うわ~煽りスキルまで得たんだ~』


 フィーアは暢気にそんなことを言っている。僕もフィールがそんなことを言えるようになっていることに少し驚いていた。


『煽ってるつもりはないんですが……』


『え?天然であんなことを口にしてたの?』


 思わず、僕はそんなことを思ってしまった。


『天然というか、ごまかしただけですよ。マスターの存在がばれると対応が難しくなるので』


『た、確かに、そうなんだけどさ』


 僕の体が狙われると一気に状況は悪化する。いざとなればフィーアが僕の体を担当するらしいから十分だとは思うけど。


『というか、今与えた傷もう回復してるんですけど』


『再生能力もあるのか……』


『そうなんですよ。それがなければとっくに倒してます』


 フィールってすごいなぁ。そんな感想しか浮かばなかった。


『いや、君でもあの子くらいの身体能力があればできると思うよ?』


 フィーアからそんな突っ込みが入る。


『そう、なのかなぁ?』


『『そう(です)』』


『そ、そうなんだ』


 結果、僕は押し切られてしまった。わけです。


『次来るよ!』


『了解』


 僕はシーザーの動きに意識を集中させる。


 それに合わせてフィーアが躱し、フィールが攻撃する。


「これで、形勢逆転ですかね」


『これ?わざとやってるわけじゃないの?』


 そんな宣言をしたフィールにフィーアが突っ込みを入れるのだった。


宵「前の戦いのときから思ってたこと、フィールめっちゃ煽るじゃん」

イ「当人はそのつもりないはずなんだけどね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ