表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

4.人買いの襲撃


ユーリはトーマスと向き合い、黙って右手を差し出した。

躊躇いがちにトーマスも手を伸ばす。

その手を握って笑いかける。人買いに売られてもこの方がマシなはず。


「よろしく。」



トーマスもろくな装備は持っていなかった。

二人で魔物を倒し、力をつけ、ゴールドを蓄えた。

トーマスは魔法が得意だったので、戦闘が格段に楽になった。


そして、出会って一週間、ユーリはこの世界に来て、初めて宿屋に泊まり、風呂を使う事ができた。



ギシギシ軋む髪を洗い、何度変えても真っ黒になるタオルを洗いながら、体を赤向けするほど擦った。

湯に入るとヒリヒリしたが、久しぶりの浴槽は、指先がジンジンする程気持ちが良かった。


初めて見る主人公の女性版は、赤毛が情熱的なまだ幼いながらも美人だった。

手入れしていない肌は乾いているものの、顔立ちは整っている。大きな青い瞳が吸い込まれるようだ。


真っ黒だった肌は、日に焼けているが、白くて手入れしていないとは思えない程綺麗だった。



洗い場を丁寧に洗い流してから、風呂を出た。


「トーマスごめんね。先に入らせて貰ったよ。」


部屋の小さなテーブルで、持ち物整理をしているトーマスに声をかけると、彼はギョッとしたように目をむいた。

「ユーリ?」

「どうしたの?」

目線を辿れば、バスローブが少し緩んで、胸の膨らみが覗いていた。慌ててかき寄せる。


「女の子だったのか?」

「何を今更。」

「知らなかった。僕と同じで男だと思ってた。」

「そう、なんだ。」


トーマスが顔を背けながら、小さい声で呟いた。

「知ってたら……しなかったのに。」


何をしなかったの?


「今度からは僕が前衛にたつ。」

「でも、トーマスは魔法攻撃なんだから、後方が……」

「いいから!……僕も風呂に入ってくる。」


女の子として、自分の背後に守ろうとしてくれるトーマスの気持ちが嬉しかった。

久しぶりのベッドで、ユーリはトーマスが風呂から上がる前に眠ってしまった。



「ユーリ、もう寝たの?」


声をかけてもユーリは起きない。


「ごめん。君が女の子って知ってれば、前衛で戦わせたりはしなかった。いつも守って貰ってばかりでごめん。これからは僕が君を守るから。絶対に守るからね。」


両手でそっと頬に触れ、優しく額に口付ける。



翌朝、今までになくよく眠ったユーリは体が軽くなった事に気がついた。知らず知らず疲れが溜まっていたようだ。


そう言えば、トーマスはどこでユーリを裏切るんだったろうか?そろそろだった気がする。


宿屋を出る時、宿屋の女将がユーリの事を驚いた顔をして見ていた。それはそうだろう。小汚いガキが急に小綺麗になったのだから。


「ユーリ、気をつけて。」

「何を?」

「女将が嫌な目でユーリを見ている。」

「見た目がそんなに変わったかなぁ?」

「ユーリは綺麗だ。」


トーマスのストレートな物言いに、驚いて彼の顔を見るが、ふざけた様子もなく、彼の顔は真剣だった。


「わかった。気をつける。」


由利子はこのゲームをまだ中盤辺りまでしか進めていなかった。トーマスはユーリを裏切った後、どうするんだろう。名前のあるキャラなのに、裏切るだけで消えてしまうんだろうか?



森の中でバトルをした後、泉を見つけたので、手を洗う事にした。


ピロリーン

*****


メインクエスト

主人公を狙う人買い

トーマスとの親密度が50を超えているので、トーマスと協力して人買いを倒せれば、封印の洞窟への道が開かれる。


達成報酬:親密度20、1000ゴールド、封印の洞窟の鍵


*****


あれ?トーマスと協力?親密度50超え?もしかして、以前は親密度が低かったって事?



嫌な気配を感じて、ユーリとトーマスは馬から降りて身構える。どうやら囲まれているようだ。

足音がする方を向けば、宿屋の女将が手下を連れてやってきた。


「二人とも捕まえな!白エルフなんて、珍しくていいじゃないか。娘もちょっと見ないほどの美形だ。高値で売れるね。」

「ユーリ、僕の後ろに。絶対に守るから。」

「駄目!協力しなきゃ。相手が多すぎる。」


手下は各々に武器を持っていて、20人もいる。


「二人で力を出し切れば、きっと勝てるから。」

「わかった。ユーリ、前衛を頼む。」

「任せて!」

トーマスが悔しそうに唇を噛んでいる。わかってる。昨夜守るって言ってくれたこと。でも、今は生き延びなきゃいけない。


ユーリは剣を構えると、剣に炎を纏わせる。ユーリの剣は安物だが、魔法を使うだけで、グンと強くなる。

人買い達は、それを見て表情を変えた。子供二人簡単だと思ったんだろう。それでも20人も連れてきたのは、トーマスが白エルフで、魔法が強いと思ったからだ。


トーマスの風魔法とユーリの火魔法は相性がいい。

ユーリの火魔法を巻き上げながら、風魔法が人買達を襲う。すかさず、魔法使いが水魔法で防御してくるが、トーマスの風魔法は自在に向きを変える。

5人を熱風で吹き飛ばした。慌てて陣形が崩れたところにユーリが剣を振りかぶって突っ込み、左右に敵をなぎ払い、一旦引く。

引いたところに敵が突っ込んでくるので、そこをトーマスの魔法が薙ぎ払う。


最初こそ優勢だったが、さすがに敵は手馴れていて、ユーリ達は徐々に押されるようになってきた。

二人ともまだ成長ざかり、体力は大人ほど無い。それに、そろそろMPも限界に近い。


「トーマス、私、もう……」

「頑張れユーリ!あぁちくしょう!」


先にトーマスのMPが切れた。相手は戦闘が長くなったので、復活した者を含めて、まだ7人も相手がいる。

もう無理かもしれない。人買いに攫われても死ぬわけじゃない。もう、諦めようか……


うぉぉぉぉぉぉ!!


それはトーマスの吠える声だった。トーマスの体が、真っ白に発光していく。何が起きたのか分からない。

光が辺り一面を覆った後、ゆっくりと引いて行った。

人買は全員倒れていて、振り向けば、トーマスも。


「トーマス、しっかりして!トーマス!!」

「……んん。」


生きてる。良かった。


「トーマス、目を開けて。」

「ユーリ?」

「気がついた?歩ける?」


ユーリはトーマスを馬に押し上げた。宿屋の女将の傍に何か金色に光って見える。近寄ってみれば、それは1枚のプレートだった。


*****


クエスト達成。

プレートの光る方に進み、封印の洞窟へ向かおう。

トーマスが真の力に目覚めた。


*****


ユーリはトーマスの後ろに跨ると、プレートの指し示す方向に馬を走らせた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ