表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
壊命  作者: 綾 瑜庵
45/84

技術

 彼の技術を我物(わがもの)にする。それが出来なければ何も出来ない。何も出来ない僕を奴らは笑い、この世から抹殺(まっさつ)するだろう。


 ……そんな訳にはいかない。


 僕にも守るべきモノ(・・)があり、知る必要がある。


 太陽に沈みながら、紅葉(こうよう)のごとく突きつける。白い粘着性の物体が、あちらこちらに散らばっており、存在感をアピールしている。


 『それが『顔』になるんよ』


 手に取り、コロコロ転がしながら、呟く。


 『こんなもので顔を自由自在に変える事が出来るなんて思えないやろ?』


 特殊メイクの元となる物。それを顔につけて、本来の姿を隠せば、僕は『岬慶介』ではなくなり、色々な人物になる事が出来る。


 『この仕事について何年か経つが、こんな若い客は初めてや。君、21って言ってたけど、嘘やろ?』

 「何でそう思うんですか?」

 『何となくやけどね。大人になる一歩手前の時期って不安定やしなあ。殺人とかやばい事に手をつける年代やんか』

 「年なんて関係ないと思います」


 どんな返答をしようとしても、相手が遊離になる発言は一切しない。他人に干渉される訳にはいかない。


 『そうやな……』


 根負けしたように、弱く呟く。商品を確かめるような目つきで、僕の目を覗き込んでくる。自分では何も表していないのだが、他人は何かを感じ取っているのかもしれない。


 彼が口を開こうとした瞬間を見て、咄嗟に言葉が出た。


 「こんなんで本当に作れるんですか?」


 人間の皮というよりツルツルしていて、張りがない。マネキンの肌の感触と少し似ている。


 『出来るよ、勿論。この型やったら面積広いきん、液体をよっけ(たくさん)使ってしまう。ちゃんと固まるか、固まらんか、出来はどうかを調べる為に作ったんや』


 「へぇ」と呟きながら(あご)に手を沿え置く。全ての暖かい空間がピシッと凍り付き、その空気の重さに気付く。僕の作り出した空気から逃げ出そうとするが、絡みついてきて逃げれない。


 「作れるようになるまでどれくらいかかるんですか?」

 『かなりかかるで。そりゃ……俺でさえ『五年』でやっとここまでこれたんやから』

 「そうですか」


 表情の変化に気付き、何も聞かず部屋の奥に入って行った。来いとも、何も言われてないので、勝手に入る事も出来ない。ここは彼の仕事場で僕の居場所などではないのだから……。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ