表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

『基本は挨拶から‼︎』



○ある日の仕事での様子


スタスタ…スタスタ

「おはようございます。」と、歩きながら元気に答えます。


「……………………。」


スタスタ…スタスタ

また、次の利用者様を発見しました。

「おはようございます。」と、また歩きながら元気よく挨拶をします。


「……………………。」



はて?

利用者様からは、挨拶が帰ってきません。

何故でしょう?しっかり挨拶をしているのに?充分な音量で声を発しているはずなのに?なのに、挨拶が返ってこない。


【考察】

挨拶が返ってこない理由…は、何だろう?

・俺の事が嫌い?

・そもそも挨拶が聞こえていない?

・言葉が早いのかな?

・自分に挨拶をしていると認識していない?

・俺の事が好きで恥ずかしがっている?



【実践】


スタスタ…スタスタと歩いています。

利用者様を発見しました。

ピタっと止まり、利用者様と同じ目線になり近きます。そして、利用者様と近すぎない距離を保ちました。

利用者様の視界に入ったようです。

「おはようございます。」


「はい、おはようございます。」


穏やかな挨拶が返ってきました。


【結果】

挨拶一つでも、相手にまず認識・気づいてもらえなければ挨拶をしても、それはしていないのと一緒なんですね。

高齢の方は、そもそも視界も狭まってきますし、声も聞こえづらくなってきます。

勉強になりました。挨拶は基本ですが、挨拶一つとっても善し悪しがあるようです。

決して、俺の事が嫌いなわけではありませんでした。良かった…

小さいエピソードにも、福祉は大切な事を教えてくれます。


基本は挨拶から‼︎ここから、利用者様とのコミュニケーションが始まっていきます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ