表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
haunted world   作者: ぞえ
溝島ショッピングモール編
17/42

第十六話 来訪者

ありがとうございますww



 午後十一時。

 私は全速力で走っていた。近付いて来た感染者を次々と蹴散らす。住処にしていた拠点が襲われた為、こうして逃げている。

 きっと奴らの仕業に違いない。

 応戦したいが、今は仕方がない。何処か安全な場所に・・・。

 あそこは・・・。
















 深夜。何時かよく分からないが、俺はトレイに起きた。すると、三階、四階、辺りが騒がしく、見て見ると一人の女性と数人が話し合っていた。


「どうか、したんすか?」


 俺は近くにいた赤城さんに話しかけてみた。


「ああ、どうにもこの真夜中に避難民が来たみたいなんだ。凄いギリギリだったけど」

「へぇ、よく辿り着けましたね」

「俺もそれには驚いてるよ。余程の身体能力に自信があったみたいだ」


 街灯もないのによくやるよ。

 俺だったら絶対家から出ないけど。


「それじゃ、俺はやっぱ寝ますね」

「どんな人が来たのかちゃんと見ないのか?少し人が多くなって来たけど」

「気になりますけど、今は別にいいですよ。明日になったら会うことになりますし」

「そうか、可愛いんだけどなぁ。まぁ、そう言うなら止めはしない。明日はやらなければならないことがある。寝た方がいいな。おやすみ」

「はい、おやすみなさい」


 俺はそう言って五階に戻った。













「それじゃぁ、四ノ宮さんは何処で寝ようか?」

「まぁ、空ているソファーでいいですよ」


 四ノ宮と呼ばれた少女は、助けたもらったのにベットで寝る訳にはいかないと、ソファーの所に行くが、それを村本は呼び止める。

 まぁ、別に村本だけの手柄ではないが。


「いえ、いいですよ。私は」

「そうかい?」

「ええ」


 そう言って四ノ宮はソファーに寝転がった。
















「あ・・ああ・・・・ん・ん・ん・・・」


 痛い。ていうかしんどい。やはり家のベットでないと眠れん。今度からちょっと改良した方がいいかもな。

 さぁて。

 少し気分悪く起きてしまった翌日。俺は背伸びしながら一、二と体をほぐし、歩き出す。佐治と進哉はまだ寝ているようなので、彼らを起こさず、そのまま五階のトイレに向かう。


「ふぅぅぅぅ・・・」


 やっぱ、朝いちばんはいいねぇ。

 尿をたっぷり放ち、俺はテラスに行く。早朝なので、程よく肌寒いが少しばかり我慢して朝の風をその身に受ける。

 両手を大きく上げ、空気を感じた。

 ブルッと一度震え、空気を吸い上げ、大きく吐き出す。そんな感じに二三度深呼吸を終えると、佐治と進哉を起こしに行こうとした時だった。

 俺はその視界にとある少女が目に入った。

 長い髪を風に揺らし、凛とした風格を備え付け、それでいて少女のような愛らしい顔の持ち主。


「えっと・・・・」

「あっ、初めての方ですよね。はじめてまして、私、昨夜ここに入ることになりました、四ノ宮天音と言います」

「ああ、昨日の・・・俺は真鍋蓮太郎」

「蓮太郎君ですね、よろしくお願いします」

「こ、こちらこそ・・・」


 若干ぎこちなく彼女を握手を交わした。


「それで、四ノ宮さんは」

「ああ、私のことは下の名前で呼んで下さい。周りの人からそう呼ばれてるので、何だか名字は妙な気分になるんです。天音と」

「えっと、天音さん」

「はい」


 一言で言えばお淑やか。清楚、純潔という言葉がよく似合う人だ。何処かの令嬢だろうか?お嬢さん?

 彼女はニコッと笑う。


「それにしても、よく生きてここまで辿り着けましたね?」

「ええ、私は少々戦闘に関しては色々訓練してまして、銃火器も色々使えるんですよ?」

「へぇ、そうは見えませんね。天音さんはお嬢さんって感じなので」

「私なんか、普通に普通で普通です」

「いや、普通は銃火器の扱いなんて出来ませんから」

「そう、ですね。随分と平和になりましたから、この世界は」


 と、天音さんは遠い空を見ながらそう言った。


「そういえば、蓮太郎君はよく生き残れたね?」

「お、おう。まぁ、なんつーか、これも全部皆のおかげなんだけどな。佐治も、倉橋も、皆で協力して、その危機を打破したっていうか。俺だけの力で生き残った訳じゃないんだ」

「・・・・なんか、凄いね」

「別に凄くねーよ。結局、俺は倉橋の両親を殺したし、学生どうし頑張ろうって時なのに、こうして学生なのにその枠から離れてる。空気読んでないし、まぁ、なんていうの?反抗期じゃないが・・・俺は絶対に死なない」

「私も・・・・」


 彼女はゆっくり、そして悲しそうに。小さく。


「死ねないかな・・・」


 朝日が眩しい。

 世界が終わり、三日目が始まろうとしていた。








ヒロイン登場っすね。四ノ宮天音ちゃん。謎の多い女性ですね。まぁ、のちのち・・・リア充との戦いもあったりとかとかですね。次回は。次回もよろしくお願いします(/・ω・)/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ