表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

-砂の魔王-

不定期更新で有るとは言え、まさか一月も更新をさぼる事になるとは思いませんでした。

申し訳ありません、更新です。


朝日が柔らかく部屋を照らす。

窓から差し込む光は、泣いた様な顔のエマを撫ぜ、その目を覚まさせた。

私はアレスのすぐ傍で、壁に凭れている。

向かいの窓から差し込む陽光が私を照らすまで、まだしばらくは掛かるだろう。

既に陽光に照らされているアレスはけれど、少し難しそうな顔をしたまま、眠っている。

「……嫌な夢、見ちゃったな」

エマは呟くと、体をそっと起こした。

目は赤く腫れて、声も少し掠れている様だ。

その少し離れた隣で寝ているスタンを起こさない様に、エマはゆっくりと立ち上がる。

静かな寝息とエマの立てる小さな衣擦れしか聞こえない部屋では、悲しい程の弱い沈黙が私の刀身を圧す。

そんな沈黙をそっとどける様に、エマはアレスの元へ歩み寄った。

いや。

アレスの元ではなく、寝ている彼を過ごし、私の元へと。

「…伝説の剣、ね」

彼女の言葉に、少しだけ刀身を固くする。

今は、その言葉はあまり聞きたくない。

そんな私の心情など察する事無く、彼女はそっと私の隣へ寄り添ってきた。

「……魔王を討伐する為の、剣」

囁く様に言った彼女の瞳に、少しだけ沈んだ様な色が浮かぶ。

それから、私の柄へと、慎重に手を伸ばしてきた。

思わず身構える。

また来るかも知れない熱に耐えようと、私は更に固くなった。

けれど。

私の柄を、ゆっくりと撫でる彼女の手。

それはスタンの様に熱くなく、またアレスの様に心地の良い暖かさでもなく、酷く冷えた手だった。

まるで、昨夜のアレスの様。

「ちょっとね、夢を見たの」

私の柄を、冷たく冷たくなぞりながら。

私の柄を、優しく優しく撫ぜながら、彼女は言った。

「嫌な、夢だったけどね」

私はその時、彼女がまるで私に意志が有るかのように喋っている事に、漸く気付いた。

「貴方が、魔王を斬るその瞬間に、粉々に砕けてしまって」

粉々に。

その言葉は酷く刀身に響く。

罅を入れる様に、痛く、通る言葉だった。

「でも、魔王は倒れて、その後ろにアイツがいたの」

あいつとは。

それは、私の知らない、エマの両親を殺したそのモンスターの事だろうか。

朝日が差し込んでいる筈の部屋は、何故か嫌な肌寒さが有った。

「にやにや笑っているアイツの前で、倒れた魔王は砂みたいにサラサラってなって」

私を撫ぜるエマの手が、止まる。

しばらく呼吸音だけが聞こえる静寂が響いた。

そうして。

「初めからいなかったみたいに、魔王は消えちゃった」

魔王がいなかった。

否。

エマの夢ではきっと、魔王がいようといまいと、何にも変わらなかったのだ。

スタンが昨日、エマに言った様に。

私が、心の何処かで望んでいる様に、魔王を討伐する必要の無い、そんな夢だったのだろうか。

けれど彼女の夢は、私の願いよりも少々残酷だ。

彼女の夢では、斬るべき相手もモンスターの危険も残っている。

既に、憎んだ敵はいないのに。

私はそんな様子を想像して、昇る朝日が刀身を照らすと言うのに、小さく身震いした。

彼女は一つ瞬くと、それから震える声で、囁く。

「貴方、魔王を斬りたいの?」

その問いに。

その問いに、私は答える事が出来ない。

私の心は、斬りたくないと言っている。

アレスもきっと、斬りたくないと。

けれども、私は伝説の剣で。

アレスは、勇者なのだ。

私達がその責任を負わなければ、他の誰かが傷付くだけ。

他の誰かが、魔王を傷付けるだけ。

それは、きっとアレスの望まない事。

そして私も、望まない事。

だから。

私は、魔王を。

いや。

魔王だけでなく、誰かを傷付ける悪意を、絶ち切らなければいけない。

その為の、鋭く冷たい刀身なのだ。

エマは私に返答を求めていない様で、一つ悲しげに微笑むと、それから少しの間だけ目を閉じた。

「私は、それでも魔王を倒すから」

エマは、自分に言い聞かせる様に。

強く、強くそう言った。

その言葉は酷く刀身を打って、照らす暖かい陽光が酷く遠く感じられ。

何故だか悲しくなった私は、眠るアレスの顔へ小さな光を返した。








エマは、両親を化け物に殺された。

詳しい事は言わない。

思い出したくも無いし、わざわざ思い出さなくとも夢に出てくるのだ。

両親を殺した化け物は、しかしエマを手に掛ける前に、化け物の魔力を嗅ぎつけた魔術師により倒された。

目の前で両親を殺され、何一つ、呼吸すらままならなくなっていたエマの傍で、魔術師は独り言を小さく呟いていた。

「…魔王の手下か。 運が悪かったな」

それは、エマに向けた言葉では無く、地面に倒れた両親へ向けられた言葉だった。

そんな状況で運が悪かったと言ってしまう魔術師が酷く滑稽で、思わず笑い出しそうになった。

けれど、代わりに出て来たのは涙だった。

泣きたいのか笑いたいのか分からずに、涙を流しながら咳のような笑い声を立てる。

そんなエマに初めて目を向けた魔術師は、少しだけ気まずそうな顔をしてから、何も言わずにエマの手を引き、そうして自らの家へと案内した。

魔術師の家に引き取られた後、エマに対して気を遣うように、腫れ物に触る様に接していた魔術師に向けて、魔術を教えてくれるように頼みこんだ。

魔術師は初め断ったけれど、やがて溜め息を吐いて嫌々頷いた。

そうして、エマは魔術師から沢山の魔法を習い、魔法の流れを習った。

やがてエマは、自分の師である彼が国一番の魔術師だと知る事になるが、それを知った頃には、既にエマの実力は自らの師に褒められるほどの物になっていた。

彼に引き取られてから、つまり両親が化け物に殺されてから5年が経った頃。

その頃には、既にエマは師に自らと対等だと言わせる程の魔術師になっていた。

そんな中、彼女はこんな噂を聞いたのだ。

「勇者が、現れたらしいぞ」

首都に位置する魔術師の家には、王城でお祭り騒ぎが起きたと言う話は直ぐに伝わってきた。

その噂を聞いて、一番最初に思った事は「妬ましい」と言う、何とも嫌な気持ちだった。

妬ましいだけでなく、悔しくもあった。

力の無かった幼い自分には、両親を救う事が出来なかった。

それなのに勇者とは、聞けば魔王から全ての人を救えるのだそうだ。

勿論、どうしようもない事は分かっていた。

例えエマが勇者であろうとなかろうと、あの幼い年齢では何一つ出来なかったろうと。

ただ、納得出来なかっただけ。

悔しかったのだ。

自分の両親の仇である、魔王を赤の他人に倒されてしまう事が。

妬ましかったのだ。

魔王を討伐する事の出来る、そんな力を持った勇者が。

けれどその次に、ふとこう思った。

私も、魔王を討伐する事なら出来るのではないか、と。

師は、国一番の魔術師であり。

私は、その師に認められるような魔術師である、と。

決して、自分の力を過信していた訳では無い。

けれど、魔王と勇者の事を考えて思い出す両親の最期を思うと、例え力不足だろうとこの身を削ってでも仇を打ちたくなり。

そうして、師の止める声も聞かずに、エマはアレスの元へ現れたのだった。


夢は、そこで終わるかに思われた。


けれどそうじゃなかった。

エマとアレスとスタンの三人は、隣国へと辿り着いた。

そこで見たものは、逃げ惑う人々とそれを襲う醜い化け物たち。

その中心に立つ一際恐ろしい化け物。

それは、確かにエマの両親を殺した奴だった。

その化け物の後ろに聳え立つように、ゆらゆらと何かが立っている。

朧にしか見えないそれが、何故か魔王だとエマには分かった。

アレスが剣を抜く。

スタンもまた、幼い頃から使っていると言う剣を引き抜いた。

エマの体は、動かない。

化け物たちは、突然現れた3人に牙を剥き、一気に襲い掛かってくる。

それらを押し退け、ゆらゆらとした魔王がアレスの目の前に現れる。

向かい合う勇者と魔王。

アレスは、剣を魔王に向かって振り下ろす。

けれど。

アレスの剣はじりじりと五月蝿く鳴り、魔王の体に叩きつけられた途端に、粉々に砕け散ってしまった。

スタンの元に、魔王を避ける様にして何体も化け物が群がる。

エマの体は、動かない。

アレスが折れた剣を空っぽな視線で見つめる。

魔王の手が、アレスに向けて振り下ろされた。

スタンの剣が化け物の隙間から飛んできて、エマの足元にカラカラと転がる。

エマの体は、動かない。

必死に体を動かそうとするエマの目の前に、両親を殺したあの化け物が立ち塞がった。

目を見開くエマの視界の隅では、魔王が倒れ伏す姿が映っていた。

化け物はにやりと笑って、口を開く。

酷くざらざらした音。

声ともつかない声は、エマに笑って囁いた。

『魔王なんていない』

さらさらと、朧な幻想は風に流されていく。

耳元で鳴り響くその声に、エマの視界は化け物の顔で一杯になった。

『仲間ももういない』

沢山の化け物。

その真ん中にいた、両親を殺した化け物。

魔王なんていない。

エマの体は、動かない。

『お前は、弱いままだ』

真赤な爬虫類の様な目が視界を染め、やがて。




柔らかい陽光に照らされて、エマは自分が泣いてるのを感じた。


次回の更新は一週間以上開けない様にします。


少し重い雰囲気になってきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ