表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

-prologue-

ある日のうららかな昼下がり。

花が咲き始めたこの時期は、普段は寂しい私も少しだけ嬉しい。

ひらひらと周りを飛んでいた蝶々が、ふわりと柄にとまる。

私は何だかくすぐったくて、思わず柔らかな陽光をキラキラと反射してしまう。

蝶々はしばらくひらひらと羽を動かしていたけど、やがて飛んで行ってしまった。

私は少しだけ寂しかったけど、もう慣れてるから、平気。

森の中の、少し開けた小さな草原。

円を描く様にして草原を縁取る花達は、この静かな場所にお客さんを運んでくれる。

その花達に囲まれる様にして、一人ぼっちでいるのが私。

以前大雨が降った時、水たまりを見て分かった。

私は、一振りの剣でした。



私は、色々な事が分かっていて、そして私自身の事は知らなかった。

私は剣が何か知ってる。

剣は物を考えない事を知っている。

でも、じゃあ私は何なのだろう。

うんと考えても分からなくて、しばらくすると今度は寂しくなった。

一人ぼっちで喋れなくて、時々やってくる、花につられた小さなお客さんを見るのが毎日の楽しみ。

私は色々な事を知っていた。

剣が、いずれ錆びて、朽ちてしまう事も。

でも幾年月が過ぎようと、私はここにいる。

夜は綺麗な星を見上げて、昼は温かい風に吹かれて。

そんな毎日が続くと思っていた。

ずっと、一人ぼっちだと思っていた。



ふと、私は考え事をやめる。

ひらひら飛んでった蝶々が戻って来たわけじゃないけど、でも何かの音がしたから。

いや。

誰かの、声がしたから。

「―――ら、こっちだって!キラッって何か光ったんだってば!」

何だか騒がしく草原の中に入ってきたのは、それは生き物だった。

私は、それが人間だという事を知っていた。

でもそんな事より、彼が花を踏まない様に草原に入って来た事が嬉しかった。

「おい、待てって!……って、マジかよ…」

続けて入って来た人間も、やっぱり花を避けて草原に入って来た。

「…言った通りだろ?」

どうだ、と言わんばかりに頷く彼は、けれど自身も信じられない、という様な顔をしていた。

「……これって、アレだよな?」

後から来た人の方が、そう声を漏らす。

「そう思う……多分」

答える彼の言葉で、私はその時ようやく、彼等が何の事を話しているのかが分かった。

この時、私は彼等を小さなお客さんと同じ様に思っていた。

草原に訪れて、私の寂しさを紛らわせて、そして去っていく。

でも。

それは違った。

後から入ってきた人間の方が、唐突に私に歩み寄ってくる。

「これ……抜けるのか?」

ぐっ、と私の柄に手が掛けられた。

熱い!熱い熱い熱い!

酷く熱が伝わってきて、私は思わず体をフルフルと震わせる。

きぃぃ……、と周囲の空気との摩擦で私は甲高い悲鳴を上げた。

「うわっ!」

驚いた様に彼が手を離した事によって、私はようやく熱さから解放された。

「……駄目だ、あれ触れねえよ」

「凄い音がしたね……やっぱり、伝説の剣なんじゃない?」

声が聞こえてくる。

私は今の行動に対する後悔で一杯だった。

「すっげぇ冷たいし……それに、あの音、自分で震えて出してたんだぜ?……なんか、拒絶されてる気がした」

その通りだった。

私は、彼を拒絶してしまった。

私は、剣が人に使われる物だと知っている。

彼は、寂しい私を変えてくれるかも知れないのに。

きっと彼等も、興味を無くして帰ってしまうだろう。

私の気落ちに呼応する様に、曇っても無いのに陽光が少しだけ暗くなる。

そんな時。

「……試してみる」

「…ま、言うとは思ってたよ」

彼はゆっくりと、私の隣に立つ。

そうして、そっと手を伸ばした。

また熱いのが来るかと、思わず身構えた私だったけど。

「……冷たくないよ?」

暖かかった。

彼の手は、不思議と心休まる様な体温で。

ずぅ、と妙な音がして、私は自分の体が軽くなるのを感じた。

目線も上がっている。

「……抜けるよ?」

「おいおいマジかよ…」

やれやれと肩を竦め、首を振る彼がここからでも良く見える。

どうやら。

私は、この温かい手の持ち主に持ち上げられたようだった。

それが分かったと同時に、考えた事は二つ。

一つは勿論、この寂しい中から抜け出せる嬉しさ。

そしてもう一つ。

私は色々な事を知っている。

剣が、何かを斬る為に有る事を。

私は、そんな事も知っていたのだった。

けれど。

「軽いよ?それに……変な音もしないね」

何だか嬉しそうに私を眺める彼を見ていると、いつしかそんな不安は消えてしまった。

嬉しい事だけが、待ってると良いな。

私を照らす陽光も、心なしか明るさを増した様だった。

短編のつもりでした。


書き始めると、あんまり文章の巧くない序章が出来ました。

もうこのまま連載します。

頻繁な更新では無いですが、気に入った方はどうぞお付き合い下さいますよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ