表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

EP/0:夏を待っていました

 私はアスファルトで舗装された道に両膝を落とし、目の前で燃え盛る炎を見つめていた。今すぐにここを離れなければならない。早く逃げなくては。こんなこと、人として許されない行為だ。頭では十分に理解していた。許されない理由など、改めて誰かに問い質す必要もないほど、それは至極、当然のことだ。こんなことをしても、時間が戻る事も、全ての問題が解決するはずもない。むしろ、今の状況をさらに悪化させるきっかけになってしまうことだってあり得る。それなのに、どうして私は、どうして私の心には、達成感が生まれているのだろう。決してその思いで満ち溢れている訳ではないけど、でも確実にそれは存在している。まるで小さな埃のかたまりのような、軽くて、吹けばすぐどこかに飛ばされてしまいそうな気持だった。きっと、あの人はすぐに私の仕業だって気付くだろうな。

でお、どうしても、なにかしてやらなくては気が済まなかった。

弟は、何も悪いことなんてしていないのに。

本当に悪いのは、あいつらなのに。




 兄ちゃん。起きてた?ご飯、できたよ。ドアの前に置いておくから。食べ終わったら、また廊下に出しておいてね。今日は僕が作ったんだ。ほとんど母さんに手伝ってもらったけど、けっこう、自信作なんだ。兄ちゃん、豚の生姜焼き好きだろ?

まだ、部屋から出られない、かな。別に急かしてるつもりはないんだけど、父さんも母さんも兄ちゃんの事、心配してるよ。仕事なら他にいくらでもあるじゃないか。兄ちゃんは悪くないよ、どんな傷痕だって、いつかはちゃんと治るって。父さんの知り合いで、製紙工場で働いている人がいるらしくて、今度紹介してくれるってさ。

何度も言うけど、僕は兄ちゃんはなにも悪くないと思ってるよ。

兄ちゃんのやった事は、派閥の皆を導く為だったんだろ?

悪いのは、そう。本当に悪いのはあいつらじゃないか。

待っててね。今度は僕が、兄ちゃんができなかった事をやるよ。




あいつらがいなければ、こんなことにはならなかったのに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ