第24話 私を映画に連れてって
月曜夕方のカフェ・バレンシア。
店内はいつもより混んでいた。
バイトを始めて1週間が過ぎ、さくらはようやく仕事に慣れてきた。
彼女は、忙しそうにホールを動き回り、笑顔で仕事をこなしていた。
しかし、彼女の顔が時折曇ることを、祐希は見逃さなかった。
オーダーを待つ間、窓の外をぼんやりと眺める横顔。
他のスタッフが気づかない小さなため息。
それも一瞬で、いつもの完璧な笑顔に戻る。
彼女が見せた異変は、祐希の心に微かな違和感として残った。
さくらの異変に気づいたのは、祐希だけではなかった。
バックヤードでドリンク材料を補充している祐希に、美里ママが心配そうに声をかけた。
「ねぇ、祐希くん。
さくらちゃん、今日、なんだか変じゃない? 」
「はい、確かに変ですね」
「時々、暗い顔してるけど、大丈夫かしら…」
「僕も異変に気付いて、大丈夫かいって、聞いたんですけど…
これは、自分の問題だから気にしないでって言うんです」
「そうなの?
さくらちゃん、何があったのかしら……」
閉店間際、今度は結が祐希の隣にやってきて、小声で囁いた。
「ねぇ、祐兄。
さくらさん、何かあったの?
何度も溜息ついてたし、なんか無理して笑ってるみたいに見えたけど…」
「やっぱり、結ちゃんにもそう見えたか…」
祐希は眉をひそめた。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「聖女の天使」が、駅前のカフェ・バレンシアでバイトし始めたという噂は、瞬く間に星城大学の男子学生の間に広まった。
「マジかよ、天使が地上に降臨したってこと!?」
「これは行くしかないっしょ!」
さくらは、星城大学に通う学生たちから「聖女の天使」と呼ばれ、彼らの心を鷲掴みにしていることを、彼女はまだ知らなかった。
噂が広まり始めてから、明らかにカフェ・バレンシアの客層に変化が生じた。
これまで女子学生が7割を占めていた店内に、男子大学生と思しき客が目立ち始めたのだ。
「なんか最近、男のお客さん増えたよね?」
「うん、しかも星城大生っぽい人が多い気がする…」
他のアルバイトスタッフも、その変化に気付いていた。
静かな人気の祐希目当ての女子学生に加え、「聖女の天使」を一目見ようとやってくる男子学生で店内は満席だった。
男子の視線は、天使のような笑顔で接客するさくらに集中した。
お洒落女子の聖地カフェ・バレンシアは、男子学生による侵食を受け、女子学生たちは不満の声を漏らした。
「なんか男の客、前より増えてない?」
「多分、みんなあの娘目当てなのよ」とさくらを指さした。
美里ママや他のスタッフたちは、男子学生たちの目当てが、さくらであることにすぐ気づいた。
しかし、混雑の原因であるさくらと、状況をよく理解していない祐希だけが、それに気づいていなかった。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
その夜、バイトを終えた祐希とさくらは、柏琳台駅からシェアハウスへの道を歩いていた。
バイトの疲れもあり、2人とも口数が少ない。
街灯がぽつぽつと照らす中、祐希は隣を歩くさくらの横顔をそっと見た。
朝からずっと、彼女の様子がおかしいのが気がかりだった。
(さくらさんの様子が変なのは、昨日、未来と映画に行ったことが原因かな?
でも、映画に行ったくらいで何で…?)
祐希が1人で考えを巡らせている間、さくらの心は揺れていた。
(私のモヤモヤ…やっぱり、昨日のことが原因かな。
祐希さんと未来さんは幼馴染で、奇跡的に再会したんだから、一緒に映画に行くくらい普通のことなのに…)
頭ではそう理解しているはずなのに、なぜこんなに胸が苦しいのだろう。
未来の幸せそうな顔を見るのが、なぜこんなに辛いんだろう。
自分を心配してくれて、優しい言葉をかけてくれた祐希にも、嫌な態度をとってしまった。
なぜ、そんな態度をとったのか、自分でも理解できなかった。
さくらは、自己嫌悪に陥っていた。
(このままじゃダメ…。
このモヤモヤした気持ちを…どうにかしないと…)
さくらは必死に考えた。
この嫌な気持ちの原因は、祐希と未来が映画に行って楽しそうだったこと。
それなら、その原因を取り除けばいいんだ。
どうやって?
そうだ、私も映画に連れていってもらえばいいんだ!
そう思った瞬間、まるでパズルのピースがはまったように、さくらの心はスッキリと晴れた。
未来さんが祐希さんと映画を見に行ったから、私はモヤモヤしてたんだ。
それなら、私も祐希さんに映画に連れて行ってもらえば、きっとこのモヤモヤは消えるはず!
純粋培養された箱入り娘である彼女は、自分の不可思議な感情の正体が何なのか、そしてその解決策が的を射ているかどうか、深く考えなかった。
ただ、自分の心の平穏を取り戻すため、それが最善の方法だと信じたのだ。
シェアハウスの明かりが見えてきた。
さくらは意を決し、隣を歩く祐希に言った。
「祐希さん!」
「え? な、なに?」
突然、さくらに呼ばれ、祐希は驚いて足を止めた。
さくらは真剣な表情で祐希の目を見つめた。
「私も、映画が観たいです!」
「え、映画?」
予想外の言葉に、祐希はキョトンとしていた。
「はい! 私を映画に連れていってください!」
さくらは、強い口調で言い放った。
さくらの唐突なお願いに祐希は戸惑った。
(え? なんで急に映画…?
ああ、そうか、さくらさんも映画が見たかったんだ。
ストーカーに狙われてるし、1人じゃ行けないから、僕に連れていって欲しかったんだな!)
祐希は全く的外れな勘違いをして1人で納得した。
「いいよ。映画、いつ見に行く?」
祐希がそう答えると、さくらの表情が、ぱあっと明るくなった。
「いいんですか!? ありがとうございます!
えっと、今週の土曜日はどうですか?」
祐希はスマホで予定を確認した。
「予定、入ってないから土曜日行けるよ」
「ホントですか、今から楽しみです」
さくらの心のモヤモヤは嘘のように晴れ、祐希に爽やかな笑顔を見せた。
祐希は少し呆れながらも、元気になってよかったと安心した。
「ところで、なんの映画が見たいの?」
急な質問に、今度はさくらが戸惑った。
未来さんと祐希さんが見に行った映画?
それは、なぜか嫌だった。
「えっと……、分かりません」
「じゃあ、それはシェアハウスで相談しよう」
「はい!よろしくお願いします」
さくらは、モヤモヤの原因が解消できたと信じていた。
祐希も、さくらの不機嫌な原因が解消されたと安心していた。
それが祐希とさくらにとって初デートの約束であることを、2人はまだ認識していなかった。
※創作活動の励みになりますので、作品が気に入ったら「ブックマーク」と「☆」をよろしくお願いします。




