表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

なろうテンプレのパロディ集

本当は追放したくない、チートスキル『追放』持ちの勇者

「ノア! お前はパーティーからクビだあ!」


 冒険者御用達の居酒屋に、いかにも性格が悪そうな男の声が響く。

 声の主はパーティーリーダーの、ツンツンと跳ね上がった金髪の男、名は『勇者パジェロ』という。


「そんなっ? 僕はこの勇者パーティーに一生懸命尽くして来たのに!?」


 ノアと呼ばれる黒髪の少年は、勇者の言葉に衝撃を受ける。


「斥候や荷物持ちとして、時には敵の囮になったりと、僕はものすごく頑張って来たのに!?」

「それは、あんたがそれだけしか出来ないからでしょ?」

「あなたは戦力になりません。はっきり言ってあなたがパーティーのお荷物です」


 そう言って少年をこき下ろすのは、赤髪の美女『女魔法使いシルビア』と緑髪の美少女『女僧侶セレナ』。


「お願いです! ここを追放されたら、僕は……」


 ドバシャァッ!


 勇者パジェロは、手に持ったジョッキのビールをノアに浴びせかけた。


「お前みたいなクソ役立たずは、栄えある俺様のパーティーにはいらねえんだよ! これ持って、とっとと失せろお!」


 パジェロは醜悪に顔を歪めると、手切れ金代わりにチューブ入りのキューピ◯マヨネーズを投げつける。


「……今まで、お世話になりました」


 ノアは肩を落としながら、勇者パーティーの前から姿を消した。


 居酒屋を出たノアは、とぼとぼと夜の路地を歩く。


「強くなってやる……。強くなって、僕は絶対にあいつらを見返してやる……!」


 少年はマヨネーズを固く握りしめ、満天の星が輝く夜空に熱く誓った。



 ただし、この物語の主人公は彼ではない。



 *



 再び、冒険者御用達の居酒屋の中。


「ノアは行ったか?」

「もう、行ったみたいよ」

「パジェロさん、お疲れ様でした」

「……」

「パジェロさん?」

「もう嫌だーっ!!」


 勇者パジェロはうめきながら、木製のテーブルにべたんと突っ伏す。


「なんで、あんな良い子を追放しなきゃならないんだ!? 精神(メンタル)的にキツすぎるぞ!」

「しょうがないじゃない、あんたのスキルはそういう仕様なんだから」

「パジェロさんの能力(スキル)は『追放(ついほう)』なんですから、どんどんメンバーを追放していかないと」


 神々からの神託により魔王を倒す使命を帯びた、勇者パジェロが持つスキル『追放』。

 通常、モンスターとの戦闘でしか上げる事ができないLv(レベル)を、パーティーメンバーを追放するだけで大幅に上昇させる事ができる、冒険者にとっては夢のようなチートスキルである。


 ただ、この能力には性格の向き不向きがあるようで。


「でも今の俺、なんかすんげえ嫌な奴じゃん! 本当は追放なんてしたくないのに、そんなスキルってある!?」


 パジェロは嘆き節を唱えながら、バンバンと机を叩く。


「でも、その割にはノリノリでやってたじゃない? 別れ際にマヨネーズを投げつけたり」

「いや、あれは食うもんに困った時に、道ばたの雑草にでもかけたら美味しく食べれる」

「あれ、ライフハックだったの?」


 とんがり帽子を被り、水着のようなエロい服を着た赤髪の美女、魔法使いシルビアは呆れたように肩をすくめる。


「あーあ、ノアには悪い事をしたなあ。あいつは素直で真面目だし、戦闘の(センス)もあるし、5年後10年後を見据えて育てれば、相当なもんになったと思うんだけど」

「ダメですよ。『魔王ヴェルファイア』の脅威はすぐそこまで迫っています。そんな悠長な事は言ってられません」


 法衣(ローブ)をまとった清楚な緑髪の美少女、僧侶セレナが言うとおり、獄炎の魔王ヴェルファイアが顕現してはや数年、世界は滅亡の危機に瀕していた。

 そのため、魔王を倒す力を持つという『勇者』の成長こそ何よりも優先されるのである。

 たとえ、悪鬼非道のそしりを受けようとも。


「そりゃあ、手っ取り早く強くなってるなーって実感はあるけど、俺が何て二つ名で呼ばれてるか知ってる? 『早漏の勇者』だぜ?」

「メンバーを『入れてすぐ出す』から? 上手い事言うわねえ」


 シルビアは下ネタもイケる、エロいタイプの女魔法使いである。

 ケラケラと彼女が笑うと胸の双丘が揺れて、胸元が露出した際どい衣装からこぼれ出そうになる。

 周りで飲んでいた男冒険者たちが前屈みになった。


「笑い事じゃねえよ。俺だって好きでやってるんじゃないっつうの!」

「パジェロさんは見た目『イケメン風チャラ男』ですから、誤解を受けやすいですもんね」

「せめて『チャラ男風イケメン』って言ってくんない?」


 セレナの慰めにもならない言葉に、パジェロはますます深いため息をつく。


「じゃあ、ステータスを見てみますね。……わっ、すごい! パジェロさんのLv(レベル)がとうとう99になりました!」

「おおっ? ついにカンストしたか! おっしゃあーっ、これでようやく魔王討伐に行けるぜ!!」


 やっと追放しなくて良くなったぜーっ! と、パジェロは心から喜び、イスの上でガッツポーズをする。

 しかし。


「あー、それは無理ですね。魔王のLvは9999ですから、この調子であと1000人くらいは追放しないと」

「何でだよっ!?」


 喜びもつかの間、パジェロはへなへなと崩れ落ちると、シクシクと床に涙を落とした。


「違うだろ……。勇者ってのは、もっとこう『俺の仲間は絶対に守る!』みたいなんじゃねえのか!? こんなの、俺がなりたい勇者じゃねえよ!」

「もう、考えが昭和(ふるいわ)ねえ。追放、婚約破棄、マリトッツォが令和(いまどき)の三大トレンドよ?」

「こんな事続けてたら、絶対そのうち刺されるからな!?」


 うおおおーん! と、理想と現実の(かい)()に苦しむ勇者に僧侶セレナは。


「その心配はないですよ。パジェロさんのスキル『追放』は副次効果として、追放されたメンバーに隠れたスキルが発現したり、ゴミスキルに有効な活用法が見つかったりしますから、むしろ(みんな)から感謝されます」

「良かったわねえ、だったら1000人追放しても大・丈・夫!」

「いや、それ『ざまぁ』のテンプレだから!」


 パジェロは頭を抱えて、板張りの床の上をゴロゴロと転がり出す。


「あーっ、ざまぁされるよーっ! ざまぁ案件だよーっ! 絶対ざまぁされて『もう遅い、それは残像だ!』とか言われるんだよーっ!」

「『もう遅い』の遅いは、そういう遅いじゃないと思うけど」

「『もう遅い』のフレーズ自体が、流行遅れでもう遅いですね」


 ふてくされた勇者パジェロは、部屋の片隅で体育座りをする。


「だいたい、ラノベの勇者はなんであんなに楽しそうに追放してんだ? 愚かすぎんだろ!? あんな奴らと俺を一緒にすんなよっ!!」


 すると、魔法使いシルビアはパジェロに近づき、彼の頭をむぎゅっと抱きしめた。


「そんな事言わないの。あんたが良いやつだって事は、幼なじみのあたしはちゃんと分かっているから」

「あーっ! シルビアさんずるいですよ! 私もパジェロさんの幼なじみなのに!」


 年下系幼なじみの僧侶セレナも慌ててパジェロにしがみつく。

 4つのおっぱいに、勇者パジェロは顔をサンドイッチされた。

 しかし。


「ええい、離れろっ! 女性(おんな)が男にベタベタくっつくんじゃねえ!」


 パジェロは、女子2人を邪険に振り払う。


「あら、こんな美女たちに囲まれて嬉しくないの?」

「チートでハーレムは、なろう勇者の甲斐性ですよ?」

「そんな勇者は知らん! 俺が目指してるのは『ダイ◯大冒険』や『ロト◯紋章』みたいな勇者だ!」

「『魔法陣グ◯グル』とか?」

「あれはギャグ漫画!」

『うぉらあーっ!! パジェロは、いるかぁっ!!』


 すると、居酒屋のドアの向こうから、勇者の名を呼ぶ怒鳴り声が。


『とっとと出て来やがれ、てめぇ! ぶっ殺してやらぁ!』

「あの声は、戦士レクサスかしら?」

「一番最初に追放した、あの人ですか?」

「ほらーっ、もう来た! やっぱり来たじゃない!」


 さらに、2人の男の罵声が扉の奥から浴びせられる。


『俺たちを追放しといて、のんきに酒飲んでんじゃねーぞ!』

『美女を2人もはべらしといて、羨ましいんだよタコがぁ!』

「あれは追放した格闘家フリードと、追放した魔法剣士アルファロメオね」


 そして、今だ年若い少年の声も。


『おんどりゃーッ! (ケツ)の穴から手ェ突っ込んで、奥歯ガタガタいわせたろかァ!』

「これは、さっき追放したばかりのノアくんですか?」

「マジで!?」

「あらあ、まだ一時間も経ってないのにキャラ変がすごいわね」

「ああ……。有望な若者が、俺のせいでグレちまった……」


 パジェロはため息をつきながら、扉に向かう。


「しょうがねえ、ちょっと行ってくらあ……」

「うん? ()るんなら、あたしも付き合うわよ?」


 そう言って、シルビアは魔法杖を構えるが。


「いや、俺だけでいい。俺のスキルが招いたツケだからな、お前らにまで迷惑はかけられんさ」

「パジェロさん、こういう時はカッコつけるんですね」

律儀(りっちぎ)ーっ♡」

「茶化すんじゃねえよ。あああああ、もうめんどくせえなあ……」


 重い身体を引きずって、やれやれ系主人公ぽさを醸し出しながら、パジェロは居酒屋から外に出る。


 すでに夜の帳が降り、東の空に満月が浮かぶ中、パジェロはさっそく十数人の冒険者たちに囲まれる。

 リーダーとおぼしき重装備のモヒカン戦士、レクサスが高らかに名乗りを上げた。


「我々は貴様に追放されし有志を集った、『(ゆう)(しゃ)()(がい)(しゃ)(とも)(かい)』っ! 勇者パジェロぉ! 貴様に『ざまぁ』しにやって来たぞ!」

「自分で『ざまぁ』って言うなよ。小物感ハンパねえなあ」

「ごちゃごちゃうるせぇーっ! てめぇら、まとめてかかれぇ!」

『うおおおおおーっ!!』


 前衛職の冒険者たちが、新たに身につけたチートスキルでパジェロに襲いかかる。

 しかし!


「秘剣、『パリィ人間(ピーポー)』ッ!」


 パジェロが剣で攻撃を受け流すと、冒険者たちは持っていた武器どころか、人体ごと弾き飛ばされる!


 ドガドガッ、ドガガガッ!


「勇者魔法、『YMO(ライディーン)』!」


 さらに、勇者のみ使える雷属性の魔法で敵を打ち据える!


 ゴロゴロッ、ピシャーンッ!!


『うあああああーっ!!』

『ぎゃああああーっ!!』

「何だとーっ!?」


 あっという間に半数が叩き伏せられ、残された冒険者たちは恐れ(おのの)く。


「俺が目指すのはカッコいい勇者なんでな。その辺のチンケな勇者(ニセモン)と一緒にすんなよ?」


 パジェロは剣を肩に担ぎ、クイクイっと手招きをする。


「お前ら、俺を『ざまぁ』するつもりで来たんだろ? 来いよ」



 *



 ここは天上界。


 勇者に神託を与えた神々が、唐揚げをつまみに生ビールを流し込みながら、天空に映し出された特大プロジェクターでパジェロの戦いを眺めている。


「ほっほう? あやつ、なかなかやるではないか」

「この世界線の英雄製造機(ゆうしゃ)は、今までの奴らとは一味違うのう」

「今回の賭けは、わしの総取りになりそうですなあ」

「いやいや、強化英雄(ヒーロー)側は半分残っておりますれば、まだまだこれからですぞ?」


 ラノベで良くあるパーティー追放劇。

 その真相は、『追放』のスキルを与えた勇者と、『隠しスキル』や『ダメスキル覚醒』を施した追放メンバーを互いに争わせる事を目的とした、神々の陰謀であった!


「それにしても、『(にん)(げん)()(どく)』は何時(いつ)見てもやめられませんなあ」

「勇者に『追放』スキルを与える事で、人間どもがもがき苦しみ、醜く争う姿を眺めながら飲む酒はまた格別というもの」

「そして勝ち残った側が、次は魔王率いる魔族と戦う事になると」

「また、賭けが盛り上がりそうですなあ」


 おーっひょっひょっひょーっ! と高笑いをする、悪しき神々。


 だが、彼らは知らない。


 近い未来、神々の陰謀に気づいた勇者が追放したメンバーたちと再びパーティーを組む事を。

 そして、さらには獄炎の魔王ヴェルファイアすらも仲間(パーティー)に加え、邪神を打ち倒すために天上界へ攻め上る事を!


 勇者と神々の熱き戦いが、まもなく始まる……!



 To be continued?

 ラノベでよくある『婚約破棄』も、だいたい神々(こいつら)のせい。

 『マリトッツォ』が流行ったのは、福岡県にあるパン屋さんのおかげ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます!
『評価』に★を付けていただけると非常にありがたいです。

小説家になろう 勝手にランキング

『なろうテンプレのパロディ集シリーズ』
なろうテンプレをパロディ化したギャグシリーズです!

『水兵チョップ海を割る ~西の島国の英雄譚~』
i410077
海洋バトルアクションファンタジー(完結済)です!
― 新着の感想 ―
[一言] パジェロって事は…… 彼が勇者に選ばれたのってもしや悪しき神々がダーツで選んだ……?
[良い点] 魔法陣グルグル好きだったなぁ [気になる点] マリトッツォ異世界にあるんだ、、、
[一言] 最初は名前を知らずに読んでたけど、最後にヴェルファイアが出た時に 「ヴェルファイアって魔王っぽいなぁ……ヴェルファイア!?」 車の名前だと気づいて読み返したら登場人物が全員車の名前なのに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ