表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猛走の鎌足  作者: 大野コヨーテ
2/7

Day2/Day3

-----Day2 11:20@友達の結婚式場に向かう電車の中------


 ねみい。また夜中までYouTubeだらだら見すぎたわ。。。あぁまた3万yenがとんでく。

いやめでたいんよ。めでたいんだけどねぇ。

結婚式場で自分に出会いがないか、ちょっと期待している自分がいるのもわかってる。

友達の友達ってやつにね。byKOMI HIROSE。



-----Day2 23:22@家に帰る電車の中------

 良い式だった。にしても飲んだなぁ。毎回思い知らされるんだよな。結局出会いなんてないってこと。

やっぱ自分からいかなきゃ無理なわけで。でも相手が嫌がったら、

この結婚式は嫌な結婚式として思い出に残っちゃうわけで。なんつって言い訳して、自分からいけないシャイボーイが何いってんだよ。


 いやーあの子とめっちゃ目が合ってたんだけどなぁ。気のせいだよなぁきっと。でもかわいかったなぁ。

まぁちなみに今ドア挟んで反対側にいる子も、めちゃかわいいんだけどなぁ。

あーあ、新小岩でおりちゃったか。


-----Day3 11:20@家の近くの公園-----

 風がきもちいいなぁ。もう羽がちぎれていて、手足しかうごかない、

蟻に囲まれて絶対絶命のセミを、子供達がつついてる。やなところを見てしまった。胸糞悪いわ。


 なぜかセミとシンクロして、吐きそうになる。疲れてんのかなぁ。


しかしまぁ。


 実際ノーガードで打ち合ったとしても。子ができる確率はナンパーなんだ一体。

濃いのを注入、とするとなると、週6日はチャージ期間での週1発車だろ。

すると月4人で、年なら48人か。約50人、子ができるのか。一旦、先方の状況は置いとくとして。

30年頑張っても1,500人か。。。いないよりゃましだけど焼け石に水だな。

しかも100%着床なんて。ありえないしな。チクショーからの着床チャクショー。つまんねー。

仲間を募って男側100人くらいで、やっと日本人15万人プラスプロジェクトか。。。


 そもそも受け側をどうさがすとか。育児どうするとか。課題はあるしな。

なんだかんだ妊娠して出産すれば、育ててくれるかしら?マンガの見過ぎだろうな。

 

 宗教でも作る?どうやってやる?法人ってすぐに作れるの?

 

 めんどくせーーーーーーー。

わりーやつは色々調べて法の抜け道をかいくぐるんだから、まめなんだよなぁ。俺はまめじゃねぇからなー


 なんか簡単にできることないのかしら。とりあえず子供欲しいみたいな人はいないのかな。

ふむふむオーストラリアには無料で精子提供って制度があるのね。。。


 俺だったらどこのだれともわからんやつが父親なんて気持ち悪いけどな。まぁ計り知れんよ、もう。

いっそ渋谷の真ん中で精子提供します!みたいなプラカードをあげる?

いや、つかまるだろ。てか俺のメンタルがもたねぇ。この豆腐メンタルがよ!


 いや。ねぇ。シングルマザーは色々つらいよねぇ。

一夫多妻的な?いやそんな甲斐性あったらねぇ。そもそもこんなことで悩んでないわな。

世間に顔向けできると自信をもって暮らしているはずだ。


 笹原は?えーと。100人愛人で20人子供できたのか。すげえな。まぁ破滅したよな。

人類としてはせいこうしたのか、ダブルミーニングで(爆)

しかし法人設立とか考えるだけでめんどいな。

何も打つ手がないのか!お互い納得して。しっかり子育てできる財務状況。

お金持ちのお嬢様狙いか。



 いやいや、そもそもどーやって知り合うんだよ!


 金持ち限定のクラブで出会うとかか?

いくら必要なんだよ!そして、セレブの会話ってなにしゃべんだよ!(笑)


 いやーコスパわるすぎるな。うん、この妄想が1番コスパわりーんだけど。いや自分で言うなって(セルフ突っ込み)。ああもう、昼間っから酒でも呑んじゃいますよーだ。

 

・なんとなく面白かった! ・まぁ応援してる、ガンバレ!

と思った方は、広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価、やブクマ登録をお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ