表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

8 1日前(ファミリーレストラン)


店に入ると、よく冷えた空気が全身を包んだ。体中の汗が引いていく。……クーラーが利きすぎだ。今はいいけど、すぐに寒くなりそう。後ろから追いついて来た双葉が「あーすずし」と満足気な声を出している。

「先輩!!ちゃんと後で理由聞かせてもらいますからね!!」

「……………気が向いたらね」

「気が向いたらって先輩!!」

「それよりも、伊藤君はどの子なの?」

「え?私は知りませんよ?」

知らないのか。まぁ、そんな気はしていたが。

店内を見回す。学校帰りに寄る子が多いのか、北西高校の制服を着た子が意外と多い。うーん、ここを待ち合わせに選んだのは失敗だったかも。


しばらく二人して、店内を見回してみるがよく分からない。私たちは左右を見回しながら、テーブルの間を歩いた。


「あ、あの人じゃないですか?」

双葉の指差す先に、男の子が一人で座っていた。そこは店の一番奥まった場所で、入り口の部分からは見えない場所だったから、気付かなかったのだ。男の子は俯いていて、いかにも何かに怯えている様子だった。

「あなたが伊藤……要君?」

私が呼びかけると、伊藤君と思われる男の子はびくっと顔を上げた。

「あ、ああ。そうです。片桐さんですか?」

中性的な雰囲気を醸し出す男の子は、やはり伊藤君だった。心なしか顔が青い。なんだか気の毒になってくる。

「そうよ」

私の返事を聞き、伊藤君はあからさまにホッとした表情を浮かべる。私に何が出来る訳じゃないのに、そんな顔をされても困る。

「あ、どうぞ掛けて下さい。えーと……遠藤えんどうさんも」

「私の事は双葉って呼んで下さい、そっちの方が慣れてますから」

伊藤君の正面、私の隣りに腰を下ろしながら、双葉が言った。


その途端びくっ、と伊藤君が何かに怯えるように反応する。双葉っていう言葉に何かトラウマがあるのか?でもそれってどんなトラウマだろう。双葉も不思議そうにしている。

「どうしたの?」

「いえ、片桐さんならもしかしてと思ったんですが、やっぱり聞こえませんか」

「………何が?」


「あの、しょっぱなからこんな事を言って引かれると思うんですけど、今日の話の確信でもあるんで言います。あの、僕、昨日カードを引いてから定期的に聞こえるんです」

伊藤君は、そこでごくりと生唾を飲み込んだ。元からそういうつもりで来ているので、どんな幻聴を聞いていようが私が引く事はない。双葉も多分引かないだろう。そんな性格の子じゃない筈だ。それでも伊藤君はいい難そうだった。

「何が聞こえるの?」


「「赤いちゃんちゃんこ着せましょかぁ」、って声が、です」

私が助け舟を出すと、伊藤君は震えながらそう言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ