表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

15 7不思議の7番目


「どうしたんすか、今日やけにやる気っすねー」

私の宣言に対して、瀬戸がそう茶化した。見事に出鼻をくじかれた感じだった。


「何よ!!やる気があるのはいい事じゃない!!先輩!!やっと本気になってくれたんですね!!やっぱり文芸部なんかに負けてられませんよね!!」

瀬戸の言葉に対して、何故か双葉が対抗する。

んん。せっかく私を援護してくれた双葉には悪いのだけど、別に本気になったという訳でもないのだが。……文芸部のくだりが出てくるという事は、昨日一緒に北西高校に向かった記憶はあるという事なのだろうか?存在が消えるというのは、どこまで影響があるのかいまいち計りきれない。


「ん、どうした双葉?また文芸部のやつに何か言われたのか?」

「そうなんですよー、伊井田先輩!!あいつら本当に酷いんですよ!!私たちの部活なんて必要ないって!!」

「何だ双葉、お前まだそんな事言ってるのか?いい加減慣れろよ」

伊井田と双葉の会話に、堂間君までもが加わる。………部活を始めると言ってるのに。みんな好き勝手に喋り過ぎだ。ま、別に構わないけど。本当の所、私は別に部活などやりたくないのだから。

「慣れる!?慣れられないわよ!!何で部長も堂間君も、そうやって冷めてるのよ!!ねぇ伊井田先輩!?」

「え?ん、んん?まあ、ね」

伊井田も、双葉が言うところの冷めている側なのだが、双葉の勢いに負け、同意している。

「あのさぁ、双葉、お前小学生かよ」

ついに瀬戸まで本格的に会話に加わりだした。

「何ですって!?」

「だからそれだよ。そんな直ぐムキになんなって。堂間も困ってるだろ?」

「困ってないわよ!!ね!!堂間君!!」

「ん?………うん」

明らかに狼狽している堂間君。しかし双葉はそんな事に気付かないようだ。

「くくく、ほらまた困らせてる」

その様子を見て、瀬戸は嬉しそうに笑っている。

「何よ!!」

その態度を受けて、双葉がヒートアップし始めた。いよいよ部活どころでは無くなって来ている。


「おいお前らー、部長が困ってるだろ」

そのぐだぐだの流れを引き戻したのは、以外にも伊井田だった。双葉を宥めると、話の主導権を私に返してくれる。……本当に雨、どころか雪が降るんじゃないだろうか。


「えーと、まぁ別にそんな静まり返られても困るんだけどね」

「ちなみに、今日は何をするんですか?」

堂間君が聞いてきたが、特に何をするか決めている訳じゃない。

「いつも通りよ、誰か議論したい話題か何かあるかしら?」

「【学校の七不思議】とかどうですか!?」

双葉が元気よく発言した。

「それはつまらんぜ、小学生さん」

瀬戸がまたしても煽るように言う。

「小学生じゃないわよ!!」

「分かってるよ。軽い冗談じゃないか。それに、そんなありきたりなもん、今更話し合ってもつまんねーだろ?なぁ堂間?」

「まぁな。でも繰り返し議論する事によって、新たな発見があるかもしれない。……どう思いますか、伊井田先輩?」

「私はどっちでもいいわ。部長に任せる」

伊井田が私に丸投げしてきた。やれやれ、どうしようか。

「まぁ確かに今更感はあるけど、双葉がどうしてもというなら、今日はそれでもいいと思うけど。どう?」

「私はただ、七個目の不思議の、【七不思議の七個目を知ると呪われる】というのをもう少し詳しく調べて見たかったんです」

「ん、それは俺も興味あるぞ。呪われるなんて穏やかじゃないけど」

堂間君も同調する。それなら、今日はそのテーマでもいいかもしれない。


「あー、ちょっといいすか、先輩」

急に瀬戸が遠慮がちに割り込んだ。私は、別に拒否する理由もないので、発言を許可する。そもそも許可など必要ないのだけれど。

「俺からも一つ提案があるんすけど、今日はコレをやってみませんか?」

そう言いながら、トランプのようなものを取り出す瀬戸。


私はもう分かっていた。それは「トランプのようなもの」ではなく、まさしく【都市伝説カルタ】だ。

何故瀬戸がそれを持っているかとか、そんな野暮な事はもう考えまい。なるべくしてそうなったのだ。見えない力に引き寄せられるように。


私は、今日伊井田がふいに顔を出した時から、こうなるような気がしていたのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ