表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

プロローグ はじまりの日

 それは、今にも雪が降りそうな、冷たく静謐な夜だった。


「う……ん……」

 坂崎七海さかざきななみは布団の中で寝返りを打ちながら、ぼんやりと眠りの海から引き戻される。どこからか大きな物音が聞こえた気がした。いつも朝まで熟睡している彼女にとって、就寝中の物音に気付いて目を覚ますなどめずらしいことだ。

 時計を見ると、深夜零時をまわっていた。

 おとうさんがお仕事から帰ってきたのかな——常夜灯のみがともる薄暗い中、眠い目をこすりながらもぞもぞと布団を這い出した。冷えた部屋の寒さにぶるりと身震いしつつ、一緒に寝ていた大きなイルカのぬいぐるみを引きずり、小さな手でリビングへ通じるふすまを開ける。

「……だれ?」

 ぽかんと見上げた七海の口から、白い息が上がる。

 正面に立っていたのはまったく知らない男だった。ガラス越しの月明かりが彼を背後から照らし出す。今までに会った誰よりも高い身長、見たこともない煌びやかな金髪、そして海を思わせる深い青の瞳。まるでテレビの中から抜け出たかのようで、現実味が感じられない。

 足を踏み出すと、何か濡れたものを踏んだように感じて目を落とす。そこには黒っぽいぬめりのある水たまりが広がっていた。引きずっていたイルカのぬいぐるみも下の方が浸かっている。水たまりは正面の男にまで続いており、その足元にもうひとりの男性がうつぶせに倒れているのが見えた。

「おとうさん?」

 よく似ていたのでそう呼びかけたものの反応がない。不安になるが、足を濡らす黒っぽい水たまりが気持ち悪くて、進むことも戻ることもためらってしまう。うろたえたまま立ちつくすことしかできない。

 そのとき、ふいに吐き気を催すような生臭いにおいがして顔をしかめる。何が起こっているのかわからないながらも、何かとんでもないことが起こっていることを感じ取り、縋るように見ず知らずの男を仰いだ。

 何の音もしない静寂。

 淡い月明かりに照らされた色彩のない景色の中で、金色の髪と青色の瞳だけが不自然なほど鮮やかに色づき、神秘的な光を放っている。そして手は黒っぽいものでぬらりと濡れ、その長い指先からはきらりと輝く赤い雫が滴り落ちた。


 その美しく残酷な光景は、幼い七海の脳裏に鮮烈に焼き付いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ