表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

半年前

運営→県庁担当者

御世話になっております。

T県立コンベンション・センターで開催予定の当学会ですが、ゾンビ禍の終息の見通しが立たない現状を鑑み、参加者からオンライン開催をすべきとの声があがっております。

つきましては、キャンセルをしたいのですが、可能でしょうか?


県庁担当者→運営

T県立コンベンション・センターは、今のところ、ゾンビ禍の中でも安全・安心な運営を行なっています。

もし、予定をキャンセルされる場合は、規定のキャンセル料を県にお支払い下さい。


運営→県庁担当者

このような、やむを得ない状況でもキャンセル料は発生するのでしょうか?


県庁担当者→運営

T県立コンベンション・センターは、今のところ、ゾンビ禍の中でも安全・安心な運営を行なっています。

もし、予定をキャンセルされる場合は、いかなる理由が有ろうと規定のキャンセル料を県にお支払い下さい。

他の使用者の皆様はキャンセル料をお支払いいただいています。

そちらの学会が、どんな重要な学会であろうと、ゾンビ禍が理由であろうと必ずキャンセル料をお支払い下さい。

例外はございません。

もし、キャンセル料をお支払いいただけない場合は、県としては遺憾ながら訴訟を起こさせていただきます。

御了承下さい。


運営→県庁担当者

了解しました。

県の責任にて、安全な状況で開催する事を保証していただけるのであれば、キャンセルはいたしません。


県庁担当者→運営

御理解いただき、ありがたく思います。

T県立コンベンション・センターは、今のところ、ゾンビ禍の中でも安全・安心な運営を行なっています。

もし、予定をキャンセルされる場合は、いかなる理由が有ろうと規定のキャンセル料を県にお支払い下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ