表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/66

2 文通相手と会って来た

 オレは、文通相手やった憧れのレイコさんと、とうとう直接会う事になった。

ちなみにレイコというのはペンネームで、本名はカスミという名前やった。

 オレは待ち合わせ場所である近所の駅に出向き、

カスミさんが現れるのを今か今かと待ちわびた。

あの時のドキドキ感といったらなかったね。

カスミさんはどんな人なんやろうとか、会ったらまず何を話そうとか、

色んな事が頭の中をグルグル回っとった。

 そしてそんな中、とうとうカスミさんが俺の前に現れた!

その人は、俺が思い描いていた通りの大人の女性やった!

めっちゃべっぴんさんで、上品で清楚な雰囲気が、全身から(かも)し出されていた!

その人を見た時、オレはメッチャ感動したんや!

その勢いでプロポーズの言葉まで考えた(その時考えたプロポーズの言葉『ボクと一緒に、熱海に新婚旅行に行きませんか?』)!

 でも、その感動はほんの一瞬で終わった。

 最初に現れた女性は『ナミコ』という人で、カスミさんではなかったんや。

そしてその後に現れたのが、カスミさんやった。

ちなみに、オレの目の前に現れたカスミという人物は、


 九歳の女の子やった。


 青汁かっ!(いや、キューサイだけに)

 そう、俺が大人の女性やと思って文通しとった相手は、まだ十歳にも満たない女の子やったのや。

まあ、四十過ぎのおっちゃんやなかっただけまだマシやけど、

それでもオレのショックはとてつもなく大きかった。

 オレは一体何のために、反少年主義を掲げて今まで頑張ってきたんや?

告白してフラれるならまだしも、俺が片思いをしていた相手が、

そもそもこの世に存在してなかったやなんて・・・・・・・。

 その出来事以来、オレの中にポッカリと穴が開いてしもうた。

そして何もかもがどうでもよくなり、こんな事を考えるようになったのや。


 オレ、何のために生きてるんやろう?


 ちなみに昨日オレのお母ちゃんに、人は何故生きなければならないのかを聞いてみた。

それに対するお母ちゃんの答えはこうやった。


 『生きてないとおいしい物が食べられへん』


 これを聞いたオレは、何で女の人は全体的に男より長生きするのかを悟った。

そして同時に、こんなくだらん事でウジウジ悩む自分がアホらしくなった。

 でもやっぱり、オレの心は沈んだままやった。

この沈んだ気持ちは、当分浮かび上がってきそうにはない。

もしかしたら、もう一生浮かんでけぇへんのかもしらん。

 ああ、夏休みはまだ始まったばかりやというのに、

オレはこれから、何を(かて)に生きていけばええんや。

もういっそこのまま、どっかに消えてしまいたい。

でも死ぬのは嫌やし、そうなると、やっぱり生きていかんとあかんのや。

死ぬのは嫌やけど生きるのもしんどい。

何とも難儀(なんぎ)なこっちゃ。

でもホンマに難儀なのは、オレのこのひねくれた根性なんやろうけど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ