5/31
女子たいとう!
テーマ
刀、属性、個性
西暦201X年、私たちが住むこの日本国に於いて帯刀令が発布された。オリンピックにむけて日本を国際社会にアピールする為、政府が考えた政策が『全国民に刀を持たせてクールジャパンを推す』という代物だったのである。
そして数年が経ち、老若男女の帯刀が珍しい光景ではなくなっていた……
「ミキの鞘ヤバくない?」
「でしょ? タピオカ柄、雑誌に載ってたから原宿で買ったし」
「カナはその鍔どしたん?」
「マルキューで買ったシュシュでデコってみた、エモいっしょ」
一般的な女子高生の会話がこれだ。帯刀が許可され、最も刀を使いこなしているのは紛れもなく個性の塊である女子高生たちだった。
今や、刀のイメージはクールジャパンから世界へ発信するkawaii属性へと変遷したのである。
全世界に刀剣女子のkawaiiが認知されたのである!
時の総理大臣はこう呟いたという。
「計画通り……刀剣女子尊いわあ」