表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
対角線上の攻防  作者: 惟織
対角線上の攻防
8/15

最悪な同席


 出された朝食は最悪だった。

 毎日定時刻に出される食事に馴染んでいたからかもしれない。焼き立てのパンは固くて咀嚼に時間がかかるし、卵料理にも殆ど熱が通っていない。デザートの桃だって、熟しきってひどく不快な味が広がった。

 しかし折角用意してくれた食膳を残すのも気が引けるので、文句を言わずに黙々と平らげていく。一皿ずつさらえていくごとに、吸血鬼の微笑が深まって。

 純粋に喜んでいることが見て取れた。

 余計に文句とか言えなくなる。


「どうでしたか?料理なんて久しぶりでしたから、不安で」

「‥‥餓死寸前に食べたら、さぞかし美味いのだろうな」


 とはいえ、皮肉は健在なようだ。

 吸血鬼は血液以外の物質を口にしない。それなのに何故食物があるのかと問えば、果物類は館付近に自生しているものを獲り、パンと卵は遠くの街へ飛んで――――言葉通りの意味である――――買ってきたのだという。

 尚更、残すなんてできようか。

 但し唯一、食後の葡萄酒だけは上等だった。同じ街で買った品だというのに、何故こうも質の差が激しいのか。

 透明なグラスに何杯も注いでは呷りつつ、寝起きにした話の続きを促す。


「いえね。ここのところ下級の半獣共がうちの領域を闊歩しているようでしてね。葡萄の樹なんかかなり荒らされたんですよ。そろそろ我慢の限界が来ちゃいまして。で、天下の魔術師様が参戦して下されば短時間で終了すると判断したので」


 引き受けてくれますよね?ともはや確定した瞳でずいと覗き込まれる。蠱惑的なアイリスの彩りに堕ちそうになりながらも、理性を総動員して堪える。


「いや。それは私の管轄外だ。こちらの任務はあくまでもお前の討伐‥‥」

「もう一回吸われて腰抜かしますか?」

「‥‥御意」


 あんな体験、二度と御免だ。そう告げると、困ったように笑われた。


「貴方の血、麻薬みたいに私を離さないんですよ。依存症でしょうか」

「そうか。なら克服しろ。禁断症状なんかすぐ治まる。忍耐さえあれば乗り越えられる」

「生憎、私は我慢強くなくて」


 ああ言えばこう言う。その割には、半獣が不法侵入していても暫くは置いていたじゃないか。

 心中の突っ込みを察したユーグは、困ったように相好を崩して「一人じゃ少し厳しくて」と漏らした。一見無敵そうな吸血鬼でも、多勢に無勢という諺は通用するようだ。

 それなら本来の任務も。人員を派遣してもらえば、きっと。

 ‥‥事が治まり次第、実行しよう。

 固く決心し、それまでの辛抱だと腹を括ったレナータだった。

 再び空になったグラスに、赤紫色の芳醇な液体をなみなみと注ぐ。


「で、その半獣とやらは何体いるんだ」

「そうですね。庭の荒廃状態から判じるに、ざっと二十匹程度でしょう」

「二十‥‥」


 恐らく、それより二、三多く見積もっておかねばなるまい。どこからどこまでを『庭』と称すのか不明だが。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ