表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

勝ちたきゃ従いな!

 オレはケンカを買ってもらえず、あいつはドラゴン退治に向かってゆく。

 悔しかった。

 地面をたたいた時の感触は今でも忘れない。

 痛かったから。

 それでも、その痛みなどどうだっていいくらい、悔しかった。

 遠くであいつがデッキを確認しているのが見える。

 背を向けていてわからなかったが、きっとニヤニヤしていたのだろう。


 ……と、数秒後にそいつは全力でこちらへけ戻ってきた。

 鬼の形相ぎょうそうで。

 わけがわからずながめていると、目の前に着いたそいつはデッキを突き付けてきた。

 そいつは低い声で問うた。


「……何だこれ?」

「は? デッキだけど?」

「そんなことはわかっている! この雑魚ざこだらけのデッキでどう戦えと言うんだ!?」


 立場逆転。

 オレの目の前で必死こいてるそいつを見て、心の底から嬉しかった。

 思い出しただけで気分がいい。

 なので、その時オレはこう言った。


「ちゃんと人の話を聞かねえからだ。タコ!」

「ああん!?」


 そいつは胸倉をつかみ、オレを引き寄せた。

 正直怖くない。

 何しろ主導権はこっちにある。


「さっきみたいに聞くだけ聞いて捨てられちゃたまったもんじゃねえ。バトルが始まったら教えてやるよ」

「……お前を信じろと? ふざけるな!」

「いいのかよ? 役立たずのままで。オレが丁寧ていねいに教えてやるから、戦いに行け」

「……だましたら神への反逆だからな!」


 文句を言いながらもそいつはデッキを取り込み、ドラゴンのいる彼方かなたへ向かって手をかざした。


「ターゲット、ロックオン。バトル開始!」


 宣言と同時に手の平から5枚のカードが飛び出し、宙に浮かんだ。

 ドラゴンもこちらに気付き、向かって来ている。

 その間、毎秒そいつは白や青の光をまとっては、それをカードに込めて放っている。

 モンスターが次々と召喚しょうかんされ、ドラゴンへと向かってゆく。

 バトルの速度に圧倒されていると、不意にそいつが振り返った。


「早く使い方を教えろ!」

「お、おう! 小型モンスターで注意をきつつ時間を稼げ! 勝ち筋はエリミネイター。そいつならどんな強敵でも一撃で倒せるんだろ?」

「だが、あの炎で焼かれたらどうする!? 確かにあいつは目の前の敵をおそう習性を持つが、背後からの接近に対し、火を吐くこともある!」

「大丈夫だ! 二体同時に出せば、片方をおとりにできる!」

「もし大暴れでもして周囲全てを焼きくされたらどうする気だ!?」

「それも想定済みだ! カウンタースペルを使え!」

「……これか! その時にこいつを使えばいいんだな!?」


 そいつは一枚のカードを手に取り、オレに見せた。

 さっき召喚しょうかんした幼きエスパーの効果により、すでに引き込めていたようだ。


 それにしてもおどろいた。

 こうしている間にも繰り広げられている攻防。

 当たり前だが、リアルタイムで戦闘は進んでゆく。

 毎秒繰り出される攻撃。

 散ってゆく味方。

 オレが元いた世界でやってたカードゲームにおいて、ターンと呼んでいた時間はこんなに短かったのか。

 多くのシリーズで共通していたルールの一つに「召喚しょうかんしてすぐには攻撃できない」というのがあった。

 その「すぐ」って何だ?

 この、現れた直後の一秒にも満たない間のことか?

 1ターンって……たった一秒のことだったのか!?


 感動するオレの目の前で、そいつは休みなくカードを使っている。

 そして、その時が来た。


召喚しょうかん! 別々に向かえ!」


 二体同時に出したエリミネイターが、左右に分かれドラゴンへ進軍する。

 さらに、もう一枚カードを手に取ると、青い光を込めて放った。

 ……しかし、何も起こらない。

 不思議に思っていると、彼方かなたでドラゴンが息を吸うのが見えた。


「まずい! カウンタースペルを……!」


 必死にさけんだ。

 だが、あいつは余裕の表情でオレに振り返った。

 ドヤ顔で。

 そしてこう言った。


「もう、使ってある」


 ニヤリと笑うその背景で、ドラゴンが息を吐く動作が見えた。

 しかし、何事も起こらない。

 ここでオレは理解した。

 書いてあったカウンターという能力の意味を。

 オレはてっきり、これは攻撃の後に対抗できる効果だと思っていた。

 だが、実際は予備動作に向かって打つことにより、発動そのものを阻止できる効果のようだ。


 納得しているオレを置き去りにし、戦闘は続いている。

 今度は予備動作なしで火を吐くドラゴン。

 しかし、吸い込みが足らず前方にしか炎は広がらない。

 その炎に焼かれ散るエリミネイター。

 だが、反対側にもう一体いる。

 次の瞬間、鋭利なナイフがドラゴンをつらぬいた。

 さすがはアサシン。かたうろこを避け、的確に急所を突いたのだろう。


 命を失い、急降下するドラゴン。

 その体は空中で淡く光り、あいつの手元にカードとなって表れた。

 高ぶる思いがこみ上げてくる。

 それを言葉にし、オレはそいつに伝えた。


「どうだ? オレの言った通りにしたら勝てただろう?」


 清々(すがすが)しい気分だ。

 そしてそいつもこう言った。


「まあ、役には立つようだな。これからも利用してやる」


 オレは思った。

 やっぱりドラゴンじゃなくてこいつをぶっ倒すべきだった、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ