表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

始まりの日 5

どうもどうもどうもどうもどうもまくらんヴぉです!毎日が忙しいまくらんヴぉです!……書くことがないんで、本編、どうぞ!!

練習場。


そこは、生徒たちが一日の大半を過ごしていても過言ではない場所。自分のスキルに磨きをかけたり、グループのメンバーと一緒に新たなフォーメーションを作ったりと様々なことができる。また、入り口には、タブレット端末が置いてあり、それを操作するといろんなことができるらしい。って校長が言ってた。


俺が中に入ると、外が少しうるさかったのかちらほら人が椅子に座っていた。


とりあえず座って時間まで待つか。


「さってと。どこにすわろうかなー。……お。良いとこ空いてるじゃん。」


さっそく俺はいい場所、そう一番後ろの真ん中の席に目をつけて座った。


「あ~~疲れた。……何かもう一日が終わったかのような気だる気だな。」


とりあえずまだ時間までは20分くらいあるし、この暇な時間を堪能しておこう。あ~~癒される。


ーーーーー15分後-----


「……むぅぅぅ。……寝てたのか。」


よほど疲れていたのか、なんか、寝てた。俺は小さくあくびをして周りを見渡した。


「結構人集まってんな。まぁ、あともう少しで始まるし妥当ってところかな……。」


ざっと見て……200人くらいか?当然周りは埋め尽くされているが、俺の列は空っぽである。うおう人気無ッ!


ふと思い入り口付近を見た。5分前だがまだまだ入ってきてるな……。


「ひぃ、ひぃ、ひぃ。ここだよな?あってるよな?!……ふああああああ……!スキル使わなかったら遅れてた……!」


そう言ってなんだか騒がしいやつが入ってきた。おいおい、周りもギョッとしてるぞ。


180センチはいってそうな身長に、見ただけでわかるごつい体つき、そして少し焦げた感じの茶髪の騒がしいやつは、何やらきょろきょろしていた。席を探しているのか。


ま、いいか。他人事だし、俺には関係ないな。よし、ほっといて背もたれに深く腰掛けよう。


「お!いいとこ発見!おじゃましまーす。」


……なんかこっち来たんだが。え、どうしよ。


「おっす!隣いいか?」


「……あぁ。」


「サンキュ!あ、そうだお前名前は?あとクラス。」


これって言わないといけない確定の奴か。しょうがねえ。


「俺は白色 俊。クラスはCだ。よろしく。」


「お前Cか!俺と一緒だな!三年間よろしくよろしくぅ!。あ、そうだ。俺の名前は東野ひがしの いつき。よろしくな!俊!!」


「やめろやめろ大声出すな!目立ってるだろ!……まあ、よろしくな。樹。」


なんというか、ハイテンションな奴だな……。なんか、これからの俺の思っていた生活が崩れそうな気がする。


「お。そろそろ入学式が始まりそうだな!いやーワクワクするな!!」


俺は樹がはしゃいでいるのを横目で見ながら、入学式の始まりを知らせるファンファーレを聞き始めた。

読んでくれてありがとうございます!投稿ペースはあまりとれないので、ちびちび上げると思います!


あとツイッターやってます!フォローしてくれると嬉しいです!


ツイッターリンクはこちら


https://twitter.com/makuranvo

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ