表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/5

3話目 この壁打ちエッセイモドキにユニークアクセスが……!? 

 う、嘘やろ(汗)

 タグも何も無いし、一応、人様が読める体裁で書いてあっても所詮(しょせん)壁打ちですよ?

 読者様方。何故、読んで下さってるんですか?

 しかも、ユニークアクセス2……桁!? 見間違いだよね! うん! 多分見間違いだ!

 この……私の都合【のみ】で書いている壁打ちエッセイモドキにユニークアクセスが今日(2024年 7月25日(木)時点で2桁!?


 タグ無し、宣伝無し。

 PV、コメント、ブクマ、何も求めてないのですが(汗)


 いやもう、驚きを隠せません……。

 

 1話目投稿前は「1~4PVくらいはある【かも】?」 

   

 と、思っていたのですが、予想以上に読んで下さる方がいらっしゃって……嘘やん!


 とかずっと思っています。


 本当にいいんですか? この回も、前回と同じくメタ展開な茶番劇が入るんですよ?


 ブラバされても「怒らない、落ち込まない、予想通りだな」って思うだけですから、また茶番劇が始まったら、ブラバしてもいいんですよ。 


 ……えーと、では、まず説明行きます。スマホを修理点検に出したらデータが消えて帰って来ました(泣)


 大概(たいがい)のデータはスマホ使うときのアカウントとSDカードに入ってますから大丈夫は大丈夫なのですが……。


 ……困ったことに、スマホのキーボードの【よく使うフレーズ】に登録していた【言葉】が全て消えてしまいました( ;∀;)


 その【言葉】を取り戻す&キーボードを私の手癖に合わせるべく、この壁打ちエッセイモドキを書いてます。

 

 ……では……ここまで読んで下さっている読者様方、いいんですね? 


 前回は三つの自作品から一発で漢字に変換出来ないキャラを確かめるべく、このエッセイに召還(しょうかん)しました。  


 で、では! 前回と同じくメタ展開茶番劇を始めますっ!!


 それではっ! 前回と同じく某別サイトさんから!

 

 プロ小説家で主役の坂川(さかがわ)しんごさんと、編集者の坂川千秋(さかがわちあき)ちゃんと、男の()VTuberの桃木玉緒(ももきたまお)さん……って、主役【だけ】変換出来ない(汗)

 

 ……【よく使うフレーズ】に登録して召還。


 某サイトで、私の体調の問題でエタってる長編作品の主役で、プロの人気小説家の坂川慎吾(さかがわしんご)さんです!


信吾「おい(`Δ´)!? 何故、俺の作品がエタってるんだ? 俺はなぁ! アマチュアの頃から自作品をエタらせたことないんだよ! 単なるワナビが自作品エタらせてんじゃねぇよ!」


 し、慎吾さん! 私は慎吾さんをそんなキャラにした覚えは……っ!  


慎吾「プロとして忠告してやってるんだよ! プロになったらなぁ……書きたくも()ぇジャンルを書かなきゃならん場合もあるんだよ! ワナビのうちに好きに書いとけ! エタらすなぞもっての(ほか)だ!」


 え、襟掴(えりくび)んで首閉めようとするのやめてぇな! 

 

 そ、そんなに()()ジャンル書きたくないの!?


慎吾「当たり前だろうが! 俺は異性愛者(ノーマル)だぞ!!」


 男の娘VTuberにドハマりしてるのに?


慎吾「そ! そそそそ、それは……。そ、それは! 玉緒さんは、俺にプロデビューの切っ掛けを与えてくれた恩人でもあるから……!」


 だからってドハマりする? 

 胸は真っ平(ぺったん)で、声が可愛いくても間違いなく男だよ? 


 て言うか、慎吾さんが玉緒さんにハマったのはプロデビューする前からだよね?


 おまけに慎吾さんは、玉緒さんのホラーゲーム配信で、玉緒さんの悲鳴聞いて鼻の下を伸ばしてて……更にそのホラーゲームをリクエストしたのは……。


慎吾「ーーあ! 俺〆切(しめきり)近いんだった! 帰るわ!」


 あ、逃げた……。


 えーと、実はですね……。エタってる理由はもう1つあって、主役の気持ちが固まらんのです。


 慎吾さん(しゅやく)が抵抗してるんです(真面目に言ってます・要は私のプロットの練り込みが甘かったってことです(汗)。

 

 某サイトさんで、わりと好評だった作品なのですが……後半のプロットをかなり練り直さないと、慎吾さんが思う通りに動いてくれません(泣)


 因みに今エタってる作品の中で、一番早く再開出来そうな作品が慎吾さんが主役の作品なのです。


 ーーが! 今このとき! 私のリアルには面倒なことが追加されまして!!


 腰を悪くしているあいだは殆ど部屋の掃除が出来ておらず、そのせいで……あ、これも変換出来んのか(汗)


 ……【よく使うフレーズ】に登録。

 

 で、その所為(せい)で、万年床状態が続いたまま、梅雨を迎えてしまったことが悪かったのでしょうか?


 横になって飲み物などを飲むと、それが(カラ)になったスポドリのペットボトルであっても、蟻がどこからともなくやって来ます。

 

 もちろん空のペットボトルはごみ箱に入れています。

 

 昨年の残暑……と言っても、気温は今と同じくらい……の時期には首を軽く痛めていたので、今と似た状態でした。つまりはあまり起きていられない(汗)

 

 なのに……何故か! 何故か何故か何故かっ!!


 今年は……ダニが発生しました(;ω;)!!!!


 2024年 7月24日(水)に、掛かり付けの病院へ行って()り薬を貰ってきました。

 

 そしたら、そこの病院の受け付けで、身なりのきちんとした上品な雰囲気の年配女性が、私と同じく「ダニに噛まれました」と話をしてまして……。


 まさか、今年はダニの当たり年……ではなく、どうも色んな虫が大発生しているようです。


 蟻、蜘蛛、蜂、ムカデ、カメムシ、G、ノミ。当然ダニも大発生(;ω;) 


 うちは田舎だから、他にも色々虫を目撃しますですよ(;ω;) 

 虫が大の苦手って方には田舎暮らしはオススメ出来ませんな……。

  

 ーーま、まあ、それはともかく、ダニを駆除(くじょ)するべく、身体と相談しながら大掃除を始めています。

 

 まだ、コルセットは必須ですが(泣)


 寝具一式は買い替えです( ;∀;)


 と、その少し前に、古いタブレットの様子がおかしくなったので、新しいタブレットを買ったのですが、カスタマイズする時間も取れません(TДT)


 パソコンタイピングの練習は……完全にストップしたままです(泣)


 ……………嘆いて、いいですか? 叫んで、いいですか? 


 いや! ダメと言われても、嘆いて叫びます!


 もう! 嫌だーー!! バカーーー!! 


 誰にも(自分にも)何にも当たることが出来ませんので、もう一度叫ばせて頂きます!


 ダニのっ! バーーーーカーーーー!!


 以上! 壁打ちエッセイモドキ3話目はこれで終わります!


……追伸……


 某SNSの相互さんが、「この作品も一応宣伝しといたほうが良いよ」とアドバイス下さいました。


 しかし、宣伝しないと決めてるので、あいだを取って、某SNSの私のアカウントのプロフにマイページのURLだけ貼ることにしました(これならギリ宣伝には当たらないと思うので)。


(続く 

 ここまでお読み頂きありがとうございますm(_ _)m


 ……と言うか読者様方、こんなところまで読んで下さってるんですか? 

 私の都合【のみ】で書いてるエッセイモドキですよ? ホンマに何故、読んで下さってるんですか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ