表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/85

アフガニスタン異聞9

それは一目で分かった。中は清潔に整えられていた。暖炉は赤々と燃え、湯はぐらぐらと沸いている。そして、部屋の隅の寝台では妊婦が苦しんでいた。


「娘は夜中からずっとこの調子だ。産婆を待っとるのに霧が深くて一向に来る気配がない。だから、勝手にやってくれ。向こうは台所だ。火も飲み物も食べ物もある」

「はあ・・・」

 言われるがままに奥の台所へ入った。そこでも湯は煮えたぎっていて、低い机には果物やパンが並んでいる。小鉢に乾燥したお茶の葉も入っていた。


 カサビは棚の中の布を借り、子どもの全身を拭いてやった。さらにもう1枚借りてくるみこんで、長いすの上に寝かせた。まだぐっすり眠っている。


 いきなりカサビは大きなくしゃみをして、自分も濡れていたことを思い出した。身体は拭けても着るものがない。裸でいるわけにもいかず棚の奥を探っていた所、一揃いの男物の衣が出てきた。自分には少し大きいから、あの小柄な老人のもののはずはない。


(あの妊婦の夫のものかもしれないな)

 申し訳ないが借りることにした。そこへ、

「おい、あんた」

老人が台所の入り口に顔を覗かせた。


「ああ、すみません。衣をお借りしました」

 カサビがそう言っても反応がない。

「あのう・・・」

 戸惑うカサビに、やっと老人は我に返ったようで口を開いた。


「わしは今から産婆を呼んでくる。あの子についてやっててくれ」

「ええっ!」

 思わず声が裏返った。

「生まれたらどうするんですか?」

「まだ生まれるな、と言ってくれ。娘にもまだ産むなとは言ってあるがな」

 冗談のようにそう言うと、老人は戸の外へ出ていった。


 カサビは途方にくれたまま、寝台の脇の座布団に胡座を組んだ。

 黒い長い髪は汗で湿っている。息づかいは荒い。もうすぐ夜明けだというのに、どれだけの間苦しんでいるんだろう。娘は妻より若く見えた。妻のことを思うと胸の痛みが蘇ったが、大商人の娘である妻の出産には、多くの女どもが立ち会った。自分は婿として、ただ生まれてきた子を抱けば良かった。一人で子を産もうとするこの娘が、神々しく見えた。


「がんばれ!もう少しで手伝いが来るからな」

 その声が聞こえたのか、娘の手が何かを求めるように宙をさまよう。思わずその手を握った時、娘は目を開けた。涙で潤んだ目でカサビを見上げて呟いた。

「ジリーム、来てくれたのね・・・」


(ジリーム?夫の名だろうか?)

 カサビが首を捻る最中、産婆を連れた老人が戻ってきてすぐさま台所へ追いやられた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ