表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/85

アフガニスタン異聞4

 外では砂嵐が強まったようだ。砂も風も入っては来ないが、さすがに風の音だけは防げない。二人は黙って耳を傾けていた。


「そう言えば、なぜあの盗賊達はあんたを襲ってたんだ?」

「金目のものもないのにか?」

 言い当てられて若者が言葉に詰まっていると、老人は壁に立てかけてあった無骨な杖を手に取りながら呟くように言った。


「墓を荒らすことはわしが許さん・・・」

「あんた墓守?けど、墓ってどこに?」

 ところが老人は懐から小刀を取り出すと、黙って杖を削り出した。若者は質問を変えた。


(ゆかり)の相手か?親、兄妹、妻子とか?」

 老人は、また耳を傾けるような仕草をした。若者もそうしてみたが、別段外の音は変わらない。


「この分じゃ真夜中まで吹き荒れそうだ。泊まっていくがいい。代わりに年寄りの長話につきあってくれ」

 そう言って老人は杖をフッと吹いて、削ったばかりの木っ端を払った。

「お主の知らぬ四国のこと。そして、その四国と対等に渡り合った、騎馬民族の若き長の話だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ