仮面
「血装と血創?」
「そう。武装の装と、創造の創。血を以て武装し、血を以て創造する。だから、血装と血創って言うんだよ」
古ぼけた孤児院の真下に位置する地下空間。
装飾や色合いなど何もない、ただただ無機質でだだっ広いこの場所は、いわゆる吸血鬼の訓練場だった。隻翼が両翼に負けないよう、混血が純血に虐げられないよう、自衛の術を学ぶ場所。
俺はここで夕と蒼夜の二人に、戦闘の手解きを受けていた。
「これが血装で」
夕の手の平にある血溜まりから、赤いナイフが迫り上がる。
「こいつが血創だ」
次に蒼夜の手の平にある血溜まりが、赤く燃え上がる。
「血装と血創、ね」
血を以て武装し、血を以て創造する。
血でナイフを武装し、血で炎を創造する。
それが吸血鬼に備わった特異な能力。
しかし、それは血装と血創だけに止まらない。その特異さは影にまで及ぶ。
吸血鬼の影には、ちょっとした便利機能が備わっている。それは、自らの影に重なった血液を貯蔵しておける、というもの。
昨日、公園の血溜まりがいつの間にか消えていたのも、この影の所為だ。
月明かりに映し出された影が、血溜まりと重なり、そのすべてを吸い込んだ。だから、消えてなくなった。
もともと、他の生物に変身したり、若返ったり、常識離れしたことが出来るとは知っていたが、まさかここまでとは思いもしなかった。まるで魔法や超能力だ。
「その炎は夕も出せるのか?」
「ううん。私の血創は炎じゃあなくて、これ」
不意に投げ渡される何か。
放物線を描くのは、球状に固められた血液だ。
それを目で追い、軌道を見極め、手の平で受け止める。
「――冷たっ」
手の平の感覚をするどく刺激したのは、冷たさだった。
手の内に収まったそれは、血の色をした丸い氷塊だ。
「氷、か。人によって違うのか? 血創って」
「うん。個人によってそれぞれ違うよ。能力によって名前も違ってくるし。ちなみに私が冷血で、蒼夜が熱血って呼ばれているよ」
「冷血と熱血か」
冷やして、熱して、氷と炎か。
「帳。てめぇはたぶん、もう血装――武装のほうは出来るはずだ」
「……身に覚えがないが」
「でなきゃ今頃、焼かれて灰になっている。跡形も残ってねーよ。俺はあの時……それくらいの火力で血創を放ったんだ」
殺すつもりで放った。
あの時、蒼夜はそのつもりで俺を焼いた。だが、そうはならなかった。全身に大火傷を負いはしたものの、死には至らなかった。
それは何故か? 俺が無意識に、身を護るため、血装を発動していたから、か。
「あの時はとにかく、避けないことと耐えることしか頭になかったからな……」
だが、その思いが無意識に吸血鬼としての本能を呼び覚ましていた。
それが結果的に、俺の命を救っていたのか。
「ん? でも昨日、殺したあいつは、そんな素振りを見せなかったけど」
「ま、何事も得手不得手があるってこった。血装と血創も、出来る奴と出来ない奴がいるんだよ。てめぇは出来る側だ。とりあえず、やってみな」
そう言って投げ渡されたのは、医療系のドラマでよくみる輸血パックだった。
実物を見るのは初めてになる。血を持ち運ぶ手段と言えば、真っ先に思い浮かぶ代物だが、こうして投げ渡されると此処にある違和感が凄い。
「これの出所は?」
「決まってんだろ。病院だよ」
「……盗ったのか?」
「窃盗物じゃねーから安心しろ」
安心しろと言われてもな。
「ふふっ、大丈夫だよ。病院の関係者に何人か吸血鬼がいるだけだから。その人達に頼んで調達してもらっているだよ」
「なるほど……」
行きつけの喫茶店に吸血鬼がいたんだ。病院や学校、警察や会社にも、吸血鬼がいても可笑しくない。寧ろ、いて然るべきと考えるのが妥当だ。
と、なると、昨日の人の死体も行き先は病院なのかも知れないな。そこで血を貰い、輸血パックにして返してもらう。
そう考えると、元人間として少々思うところが出て来るが、今は気にしないで置こう。
とりあえずはこれを、この人の血を、武装へと変質させる。
「ん……こう、か?」
脳内で思い描いた血装を、身体を介して血に伝達する。
すると、瞬く間に血液に変異が起こり、それはパックを突き破って形を成す。
一振りの剣として。
「まぁ、こんなもんか」
二度、三度と試し切りのように空を斬る。
強度は特に問題なし。本気で握っても柄が潰れないことから、あの吸血鬼の頭よりは硬いことがわかる。質量も重すぎず軽すぎず、良い塩梅に調節されている。
「一発で成功か。まぁ、一度できたことだ。当然だな」
「蒼夜は出来るのに結構かかったけどね」
「うるせー」
夕と蒼夜のやり取りは、まるで本当の家族のようだった。
しっかり者の姉と、やんちゃな弟。きっと昔からそんな関係だったのだろうと、この光景を見て思う。
「あ? なに笑ってんだ」
「いや、べつに」
顔に出ていたか。
「とにかく、だ。血装が出来るなら、外を出歩いても問題ねーってことだ。得物も仮面もすぐに出せて戦える訳だからな」
「仮面? 得物はわかるけど、仮面って?」
「あ、そっか。一般には公にされてないんだっけ」
公にされていない?
「なんて言うのかな……簡単に言えば、ヴァンパイアハンターかな」
ヴァンパイアハンター。
その言葉を耳にして、次々にありとあらゆる憶測が頭の中を飛び交った。
考えてもみれば、そうだ。この世に吸血鬼が存在している以上、それを討伐するための組織があって然るべき。でなければ、疾うの昔に人類は吸血鬼の支配下になっていたに違いない。
今日までそうならなかったのは、そう言った狩る側の奮戦があってこそ。
そして俺も今では討伐対象だ。
「そのための仮面か」
素顔を見られないようにするための仮面。
襲われた時のため、襲われている仲間を助ける時のため、仮面は必要なものだ。
「そいつらの名前は?」
「――正教会。所謂、聖職者だよ」