表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トラブルは彼女の恋人  作者: 夜猫
4/4

第四話『スアレス教団』

「待て!異端共を逃がすな!」

後ろから追ってくる信者達に、俺達は全力で逃げていた。

潜入は上手くいったのだが、運悪く俺達の事を知っている幹部と鉢合わせしてしまい、こんな状況になってしまった。

教団本部は、蜂の巣をつついたような大騒ぎだ。

「伊知郎、こっち」

足音に追われるように、俺はミコの後を追って手近なドアへと飛び込んだ。

暗い部屋の中に、人の気配がする。

「何者だ!?」

「……」

どうやら、個人の部屋だったらしく、ベッドで寝ていた男性の住人が緊張した声で語りかけてくる。

ミコは何も言わずに、一瞬でベッドまで行くと、あっという間に男性の口に猿轡をして、シーツなどで簀巻きにする。

「静かにしろ!騒いだら殺す」

「……ッ!」

男性は壊れた人形のようにコクコクと頷いて、了承した事を必死でミコにアピールする。

男性も殺されたくはないだろうし。

本当に殺すつもりがミコにあるかどうかは別にして。

……やりそうだな。

それにしても、ミコの鮮やかな手際に、俺は感動と恐怖を覚えていた。

もういつでも犯罪者になれそうだ。

ミコは男性をトイレに放り込むと、外から出られないようにソファーを置いた。

ちょっと可哀想な気がした。

「二手に別れましょ」

「は?」

「このまま二人で探しても効率が悪いしね」

突然の提案に、俺は呆然としてしまう。

確かに、ミコの説明は理に適っているが、それはあくまでミコレベルの話だ。

ミコ程の身体能力があれば、そうかもしれないが、一般レベルの身体能力しかない俺では、あっという間に捕まってしまうだろう。

あっ!

俺は、そこでミコの本当の意図を理解した。

あいつ、俺を囮にするつもりだ。

「ち、ちょっと待って……」

「それじゃ、また後でね」

慌てて制止する俺の言葉も聞かず、ミコは軽くウインクして脱兎の如く走り去っていった。

残された俺は、呆然とするしかない。

ガタンとトイレのドアが鳴る。

俺はビクンと肩を震わせた。

先程の男性が騒ぎ出したら、あっという間に信者達が押し寄せてくるだろう。

俺はビクビクとしながら、ソロリと部屋から顔を出した。

幸い、今はこの辺りに信者はいないようだ。

俺は今のうちと言わんばかりに、部屋から飛び出した。

取りあえず、辺りに人の気配はなかった。

俺は出来るだけ人がいないであろう方へ歩みを進めた。

「出口は何処だろうか?」

考えてる事が口から洩れていた。

今更遅いが、慌てて口を塞いで辺りを見回す。

遠くから足音のようなものが聞こえた気がした。

まずい……。

何処か隠れるところはないだろうかと、キョロキョロと見回すと、扉が目に入ってくる。

取りあえず、ここに隠れよう。

俺は横開きの扉を引き開けて、ソッと中に入って扉を閉める。

そこで俺は失敗した事に気付いた。

締め切った扉は、中から開ける為には番号を打ち込まなければいけないようだった。

自ら牢屋に入ったようなものだ。

「はぁ」

「だぁれ?」

情けなくて、深々とため息に誰かが反応した。

俺はビクッと肩を震わせて、恐る恐る振り向いた。

そこには、小さなパイプベッドと、それに腰掛けた少女の姿があった。

しまった。

信者の家族の部屋だったか?

いや、待てよ。

何か、変な違和感を感じる。

そうだ!

ロックだ。

この部屋は内側に出られないようにロックされているのだ。

つまり監禁だ。

恐らく、この子は敵ではない。

「えっと、俺は伊知郎。君は?」

「私はレン。よろしく伊知郎」

レンと名乗った少女は、子供らしい笑顔を見せる。

おかしいな。

監禁されている感じには見えないな。

「君はここで何してるの?」

「私は生贄だから。その時まで、ここで日々を暮らしてる」

「……ッ!」

衝撃発言だ。

スアレス教団は、まだこんな事をしているのか?

もう信仰する邪神すらいないのに……。

それよりも、レンは何故にこんなに落ち着いているのか、不思議で仕方なかった。

「生贄なんかならなくていいっ!」

「そうなのか?」

叫ぶ俺に、不思議そうに首を傾げる。

この少女は何故こんな事もわからないんだろう?

「お前のお父さんやお母さんはどうしたんだ?」

「異教徒だと言われて連れて行かれた」

「……」

言葉が無かった。

どうやら、レンの両親はこの教団の信者ではなかったらしい。

改宗したならば、まだ生存の可能性もあるが、もし違ったなら……。

恐ろしい想像が頭を過ぎる。

「伊知郎。両親は殺されてしまった」

「……ッ!」

ハッキリと口にしたレンに、俺は愕然としてしまった。

知っていたのか?

もしかすると、レンに絶望を与える為に信者が告げたのかもしれない。

さて、これからどうしたものか……。

レンをどうするかという問題だ。

放って置けば、レンは生贄として殺されるだろう。

それは流石に目覚めが悪い。

しかし、レンを連れて行けば、逃げ切るのは困難だろう。

どうする……?

……まあ、いいか。

しばらく考えたが、段々考えるのが面倒臭くなってきた。

「レン、一緒に来るか?」

「行く」

即答だった。

俺は一つ頷くと、部屋を出ようとする。

そこで、今は開かない事を思い出した。

「さて、どうやって開けるかな?」

「扉の番号『2703391』」

「そうなのか?」

俺は試しに、レンの言った数字を打ち込んでみる。

ブンと音を立てて扉が開く。

俺は振り返り少女を顔を見た。

番号を覚えていたのか?

いや、あの位置からじゃ、番号は見えないだろう。

では、何故レンは番号がわかったのだろうか?

何だか背筋が薄ら寒くなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ