表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

姉、まさかの神格化

 俺が異世界に来てから、早くも一ヶ月が経った。


 姉は相変わらず王宮でダラダラと過ごし、魔王はその隣でポテチを食べながらゴロゴロしている。


「なあ……いい加減、働けよ」


 俺がそう言うと、姉はめんどくさそうに頭をかいた。


「えー、だって異世界の王様から**『勇者様には最高の待遇を』**って言われたし~?」


「お前、勇者の特権を使って異世界ニートになったのかよ!!」


「まあね♪」


 世界最強のニート、ここに爆誕。


 さらに、隣で魔王までくつろいでいた。


「俺も魔王やめたし、今は自由な身だしなー」


「お前もなにサボってんだよ!!」


 もはやこの王宮、勇者ニート元魔王ニートのシェアハウスと化していた。


 ……俺、マジでこのまま異世界で暮らさないといけないのか?


 そんなことを考えていたある日――


「――勇者よ、そなたに神の祝福を与えよう」


 突然、天井から光が降り注ぎ、荘厳な声が響いた。


「おおっ!? まさか……神か!!?」(王様)


「え、なにこれ?」(姉)


「神の声……だと!?」(魔王)


 驚く俺たちをよそに、光の中から白いローブをまとった女性が現れた。


「我はこの世界を創りし神……勇者よ、そなたの偉業を称え、神の座を授けよう。」


「……は?」


「え、ちょっと待って。神の座!?」


「うむ。勇者として魔王を倒し、世界を平和に導いたそなたは、もはや人の身でいるべきではない。そなたを新たな女神とする!!」


 ――姉、まさかの神格化決定。


「えー、めんどくさい」


「即答!?」


「神とか無理無理、そんなの働かなきゃいけないじゃん」


「働くこと前提の神!?!?!?」


 まさかの女神就任を秒で拒否する姉。


「……しかし、そなたの力はすでに神域に達している。これを無視することはできぬ……」


「えー、どうしよっかな~……」


 姉はポテチを食べながら考える。


「ねえ、悠真が神になっちゃダメ?」


「ふざけんなあああああ!!!」



「なぜ俺が神になる流れになってんだよ!!」


「いやー、だって神って働かなきゃいけないんでしょ?」


「神がサボるな!!!」


 王宮中に響く俺の叫びを無視し、神様は冷静に説明を続けた。


「では、勇者の弟であるそなたを**"補佐神"**として迎えよう」


「補佐神!? そんなの聞いたことねぇよ!!」


「ふむ……では、異世界のシステム管理を担当するというのはどうだ?」


「システム管理!? 俺、ゲームのGMみたいなことすんの!?」


 まさかの異世界GM就職ルートが浮上する。


「悠真ならいけるでしょ?」(姉)


「いけねぇよ!!!」


 俺が必死に抗議していると、姉がスマホをいじり始めた。


  姉ちゃん:「異世界の仕事、楽なやつで検索っと……」


  姉ちゃん:「お、‘世界の法則をいじれる神’とか楽しそうじゃん!」


「やめろおおおお!!! 異世界の設定いじるな!!!」



 ――結局、俺は「神見習い」という謎のポジションに就くことになった。


「では、そなたには‘この世界の調整’を任せよう」


 そう言われた俺の手元には、なぜか**「異世界管理アプリ」**がインストールされたスマホがあった。


  [異世界管理アプリ]


 天候操作 → 変更可

 魔法調整 → 変更可

 生物の強さ調整 → 変更可

 "勇者(姉)"のステータス編集 → 変更不可 ←!?!?!?!?

「姉ちゃんのステータスだけ変更できないのかよ!!!」


「まぁ、神クラスだからね♪」


 完全に詰んだ。


 こうして俺は**異世界の神見習い(ただし姉の管理はできない)**として、働かされることになった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ