表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《黒の毎日》  作者: 主s.s
5/6

暴連高校に入学しました

4月5日金曜日人間界編

今日は私立暴連高校の入学式。サキは、今日からそこに入学する、

「うわぁ!(女子高生だぁ!久しぶりに見るなぁ♡目の保養になるなぁ!あ、依頼人に連絡と…相変わらずスマホの使い方分からないなぁ…)」

そんなことを考えているといつの間にか隣に人がいて、こう言ってきた

「写真撮ってくれませんか?」

「え?あ、はい………はぁい!並んで、並んで!はい、もうちょっと右ですね…はいそこ!いきまーす!321…」パチャ

「ありがとうございます!わ、お上手!…あ、お写真撮りましょうか?」

「あ、間に合ってます〜」

サキは色んな人声をかけられ、写真を撮りの繰り返しをしていた。そして、急ぎ足で理事長室に向かった

「失礼するんご」

「じゃぁ、そこ座って。お茶出すね」

「あ、どうも」

「予定通りよろしくね。変更は特にないから」

「はい。わかりました」シュゴゴ…

「とりあえず、君のことは他の先生に言っといたから」

「はい」

「あ、これ娘の写真ね」

理事長は自分の娘の写真を出した

「名前は優木愛利。娘に変な虫付かないようによろしく。クラスはA組だから」

サキは自分のクラスに向かった。端っこの席には例の娘さんがいた。ひとりぼっちのようだ。時間は経ち、担任と副担任の紹介がされた

「このクラスの担当になりました。近藤彩音です。一わ年間よろしくね」

「この学年の副担任を任されました。一王子ハルです。君たちと一緒の一年生です。一年生同士よろしくお願いします」

…時は経ち、入学式は無事に終わった。サキは用事があったため、早く帰った。昇降口で声を掛けられた

「ちょっと、いいかな?」

声をした方へ振り向くと、あの娘、愛利だった。ふたりは歩きながら喋っていた

「時川さんは中学の頃の友達は居ないの?」

「いないよ」

「え!嬉しい!私もなの!」

「へ〜なんで?あそこ名門じゃん。元から友達居ないの?」

「そんな事ないわよ。名門だからこそ来ないだけよ。あとは…ね」

「…あ〜お金の問題か。たしかに、金持ってそうな人ばっかだったしね。てか、なんでわしにお声を?」

「同じかなぁって…」

「エスカレーター式で学校に来たんだ」

「うん。小中とさ、いい所だったかさ。すぐ、バラバラになるの」

「あーね。もっと上目指す人居るもんね」

「うん!あ、私、家こっちだから。また学校出ね」

「うん。またね」

そして、ふたりは解散した

「ただいま」

「ワンワーン!」

二階からジョンが飛び出してきた

「お、おう。よしよしよし。あれ?タカ郎とふく太とジュリーは?寝てるか?」

サキは私服に着替えた

「アイちゃん。いつも通りよろしく」

「はい、かしこまりました」

サキはブーツのチャックを上げて、家を出た

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ