表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第2話 「小さな決意」

冬休み中の課題に手間取ってたらいつの間にかこんな時期に、やっぱり学校は害悪でしかないですね。

来年の3月にやめてきたいと思います。

 そんなこんなで今に至る。

しかし異世界転生か...

正直、滅茶苦茶してみたい。というかこんな状況で断るオタクはそうそういないだろう。

だけどやっぱり一つだけ気になる事がある。

「なぁハル、俺が異世界転生したとして言語とかはどうなるんだ?現国ですら危うい俺に外国語なんて無理だぞ?」

「そんなこと?それなら大丈夫。私が神術を使って喋れる様にしてあげるから。」

その言葉が聞けてほっとする。せっかく異世界転生したのにコミュニケーションが取れずに野たれ死ぬ、なんて事にはならないみたいだ。

 唯一の不安要素は消えた。ならもう答えは決まっている。


 「ハル、異世界転生させてくれるか?」

その言葉を聞きハルは笑顔のまま頷き、同時にとても喜んだ。この場合喜ぶのは俺の方だと思うんだが...

「そんなに喜ぶ事か?」

「喜ぶよ、だって...」

そこまで言いかけてハルは慌てて口を噤んだ。

 

 この動揺っぷり...何かあるんだろう。

「なぁハル、俺が異世界に転生することでハルにメリットでも発生するのか?」

そう質問してみてもハルは何も言ってくれない。

...いや、正確には何か呟いたが聞きとる事が出来なかった。


 ハルが何を言ったかが凄く気になって顔を覗きこんで初めて、ハルの目に涙が浮かんでいる事に気付いた。


 一体なんで?

そう聞きかけた口を慌てて塞ぐ。

学生時代の9割方を野球と2次元に費やし、デリカシーのデの字も理解してない俺だがなんとなく分かる。

今回は聞いちゃダメっぽい。


「まぁハルが言いたくないならそれでも良いよ。」

「...本当?」

そう言いながら上がった顔にはまだ、涙が浮かんでいた。

「そんな顔されちゃったらなぁ。」


そう言い苦笑いをしながら「でもさ、」と付け加える。


「『今なら言える』って思ったら教えてくれよ?気にならない訳じゃないからさ。」

 そう言い今度は苦笑いではなく本気で笑った。

 それにつられてか、ハルもようやく笑ってくれた。

本人(神様だから本神?)には言えないけどやっぱり笑ってた方が良いよなぁ

なんて邪な考えが頭の12割を支配した時には、もうハルの目からはさっきまで残っていた涙が消えていた。


 ハルはさっきのやり取りから一通り落ち着きを取り戻したようで、転生についての手順を詳しく説明してくれたが、中々に長かったのでここから先は全カット。我ながら罰あたりだ。


「それじゃあ最終確認するね。本当に異世界へ転生する?」

 さっきまでの悲しそうな顔や出会ったばかりの笑顔はどこへやら、ハルの顔は形容しがたいほどに凛々しかった。


 その顔に少し気圧されたがもう覚悟は決まっている、呼吸を一度だけ整え俺は首を縦に振った。


「あぁ、よろしく頼む。」

 俺の返答を聞いたハルは短く、そして静かに笑ってこちらに手をかざし、何やら呪文のようなものを唱えた。

 その瞬間、足元が金色に光りだし、その光は俺を囲う筒の様になった。


「行ってらっしゃい、アキ。それと何か困った事があったら出来る限りサポートするから気軽に呼んで?」


 りょーかい。そう返答しようとしたその時には、もうハルの顔は見えなくなり光の筒が一層眩しく輝いた。



1月20日辺りに低確率で投稿されます。

排出率は0.02%くらいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ