表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/67

第6話「相撲」

 今日は私と――かおりんのふたりだけ。


 時間はまだ昼過ぎなのに、空気がどこか静かで、妙にふたりきりの空間が強調される。


「……なんか、久しぶりだね。こうやって、しおりんと2人きり」


 かおりんがそう言って、ソファにごろんと横になった。ゆるいジャージの裾から、ちらりと細い足首がのぞく。


 ――細い。うらやましい――


 無言で頷くと、かおりんはくるっとこちらに寝返り、上目遣いにこちらを見てきた。


「ねえ、なにか遊ばない?」


「……ほう、いいね……」


「2人きりの時にしかできない遊び、あるかなあ?」


 いたずらっぽい笑みを浮かべながら、かおりんがにじり寄ってくる。ドキッっとしたじゃん。なんの遊びするの?


「たとえば……じゃんけん?」


「地味」


「指相撲?」


「指が細すぎて負けそう」


「……じゃあ、本気の……お相撲!」


 かおりんがなぜかどーんと声を張った。


「は!? す、相撲!? なんで急に原始的な勝負に戻るのよ!」


「だって、“しおりん VS かおりん”って、絶対おもしろいと思うもん」


 怪獣対決ですか……


「相撲って、そんなキャラっぽく言うもの!?」


 しかも、なぜか自信満々な顔をしてる。


「ほら、あたし軽いから、しおりんに勝てるかもよ? 頭脳戦よ、これは!」


「えぇ~……じゃあ、座布団を土俵に見立てて……って、私たち何してんの……」


 そう言いながらも、私はソファの前に座布団を持ってきて、小さな土俵を作った。

 向かい合って正座し、軽く手をつく。


「はっけよい、のこった!」


「のこったぁ!」


 ――ごっつん!


 小さな手と手がぶつかる。体重も力もかけず、ふわっとしたじゃれ合いのような“相撲”が始まった。


 かおりんは笑いながらぐいぐい押してくるけど、どこか優しさを残していて、本気ではない。


 私もそれを感じて、にやにやが止まらなかった。


「こ、こら、反則、こちょこちょは禁止!」


「なにそれ、土俵際の駆け引きだもん!」


「それ相撲じゃなくて遊びっていうの!」


 バランスを崩して、私が後ろに倒れかけた時、かおりんもそのままつられて、私の小さな胸の上にどさっと倒れ込んできた。


「……わっ!」


「わ……ご、ごめん、だいじょうぶ?」


 見上げるかおりんの顔が、思ったよりも近い。

 息がほんのりかかる距離。ちょっと赤くなった頬、揺れる前髪、そしてまっすぐな瞳。


「……あの、さ、かおりん?」


 少しかすれた声がでちゃった……


「うん?」


「相撲って、たしか土俵から出たら負けだったよね」


「うん。だから、今のは……」


「……私の、勝ち?」


 ぽつりと言うと、かおりんはふにゃっと笑って、小さく唇をとがらせた。


「ずるい。しおりん、大人ぶってる」


「えっ、なにが?」


「こういうのって、勝ち負けじゃないじゃん。しおりんとこうやって遊べる時間が、一番大事なんだもん」


「……それ、反則級にかわいいセリフだからやめて」


 ……告白みたいじゃん……


「じゃあ……このまま負けてあげてもいいよ? しおりんが“お願い”してくれるなら」


「なにそれ、逆に攻められてるんだけど……」


 そんな、甘くて恥ずかしい空気の中、私は小さくため息をついてから――


「……お願い、もう少しこのままでいて?」


「うん」


 にこっと笑って、かおりんは私の上で目を閉じた。

 さっきまでの“相撲”が、嘘みたいに静かな時間。心音だけが、やけに大きく聞こえる。


 ……二人だけの時間……悪くない……


 少しして、かおりんが少し頭を起こして見つめている気配を感じた。


「……この枕やわらかくないなあ……」


「し、失礼な!」


「私のはやわらかいもん」


「くっ!」


 ……否定はしない……しないけどね


「……次は負けないよ」


「ふふ、こちょこちょ禁止だからね」


「わかってるよ、かおりん」


 この静かな日々が、ずっと続けばいいのに――。

 そう思いながら、私はそっとかおりんの背中に手を回した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ