表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/7

謎かけ

①経営が切迫した企業とかけまして、友人との昔話と解きます。その心は、どちらも〇〇〇するでしょう。


 さて、〇〇〇に入るひらがな三文字は何でしょうか?




②三密防止とかけまして、とても嬉しいできごとと解きます。その心は、どちらも〇〇〇するでしょう。


 さて、〇〇〇に入るひらがな三文字は何でしょうか?




③政治家とかけまして、舞台役者と解きます。その心は、どちらも〇〇〇〇するでしょう。


 さて、〇〇〇〇に入るひらがな四文字は何でしょうか?




④人生の岐路とかけまして、クリーニング屋と解きます。その心は、どちらも〇〇〇〇するでしょう。


 さて、〇〇〇〇に入るひらがな四文字は何でしょうか?




⑤懐中電灯とかけまして、パン生地と解きます。その心は、どちらも〇〇〇〇するでしょう。


 さて、〇〇〇〇に入る四文字のひらがな(ただし二文字目は促音)は何でしょうか?











あとがき・解答


①かいこ


経営が切迫した企業……解雇する

友達との昔話……懐古する


②かんき


・三密防止……換気する

・とても嬉しいできごと……歓喜する


③こうえん


・政治家……講演する

・舞台役者……公演する


④せんたく


・人生の岐路……選択する

・クリーニング屋……洗濯する


⑤はっこう


・懐中電灯……発光する

・パン生地……発酵する


 結構謎かけを作るのって難しい……。

 どうでしょう、楽しんで頂けましたら幸いです。

 では次回、『暗号』でお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] クイズや謎解き好きなので楽しめました! 全問正解はできなかったのですが面白かったです。 [一言] 「暗号」楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ