3/7
回文
――とある学生の同窓会にて。
四人の女性が卓を囲み、談笑している。
A「まず名乗るの。……ナズマ」
B「名前? え? 愛」
C「やあ、ボク、大久保あや」
D「釧路よ。よろしく」
A「話の品は?」
C「ないな」
D「否ね。ない」
B「悩みごと……、ゴミやな」
D「気になる。何、木?」
B「旦那なんだ」
A「とっ? 夫?」
B「旦那クズ。苦難だ」
C「そんなに? 何そ?」
B「関係ない喧嘩」
D「そう。あたしもした。あ、嘘」
A「は、は? 阿呆。あはは」
B「どうでもいい。芋で独活」
C「夜なるよ」
D「食いに行く?」
A「いいよ。いい」
B「あ、なんそれ。そんなあ」
あとがき
今回は『回文』です。
セリフの部分を読むと、上から読んでも下から読んでも同じ言葉になります。
一応ストーリーとしては、四人の女学生が同窓会を開き、雑談しています。(Cは『ボク』と名乗っていますが、ボクっ娘設定です)
知り合いなので名乗り合う意味はないのですが、そこは少し見逃してください……。
今回は自信作ですが、楽しんで頂けたでしょうか?
では次は『謎かけ』で!