1/7
はじめに
A「さあ、『ことばあそび』をはじめましょう。最初はリポグラムからね」
B「ねえねえ、リポグラムっていうと?」
A「特定の言葉を使わないようにして作った文のことよ」
B「よぉし、面白そうだから早速やっちゃお!」
A「おっと。そうだった。いらないと思うけど、その他についての説明ね。……回文は、上から読んでも下から読んでも同じになる文章のこと。謎かけは落語家の人がよくやるあれ。暗号はわかるわよね、スパイとかがやるやつよ。ぎなた読みっていうのは、語句の意味を間違えて読むこと。しりとりは言うまでもないわ。……改めて、愉快な『ことばあそび』のスタートよ!」