表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が黒の商人と呼ばれるまで  作者: 茄子大根
第二章 入学
53/69

2.26閑話 女の子たちの会話

「サクラちゃん、お話終わった?」

 アルの部屋から飛び出したうちに届いたのは、こんな声やった。

「今から少し時間ある?」

 戸惑う私に臆することないサーヤの誘い。

 はじめは断ろうか思うた。

 けど、このまま帰るのはなんか癪やったうちは彼女の言葉に肯いた。

「行くわ」

 と。

 そして彼女に導かれ、うちは二つほど隣の部屋へと入った。


 そしたら、そこには、もう一人少女がおって――

「えっと、さっき馬車で顔は合したわね。私は、シェール、アル兄さんとは三つ子で、その一番下よ」

「うちは、サクラ。学園でも言うたけど、アルに時空魔術、でなくて理術か。を教えたんよ」

「わたしも改めて――あたしは、サーヤ。一応シェールねぇの従者。あんまり従者らしいことはしてないけど。アル兄様との関係は、今のところ幼馴染かな?」

 皆でそれぞれ自己紹介をした。

 

「本当に時空理術を使えるのね」

 自己紹介の後のしばらく続いた沈黙を破ったのはシェールやった。

「ええ、こんな感じやね」

 収納空間からお菓子を出す。

 そしたらシェールの目が輝いとった。

 どうやら時空理術を使いたいけど使えへんらしく、使えるうちの事が羨ましいらしい。

 しばらく時空理術への質問が止まらんかったし。

 最初、アルの妹やからお菓子に飢えているのかとちょっと思うたのは内緒や。


 もちろん出したお菓子、食べている。

 アルと初めて会った時に食べたんと同じバームクーヘンをサーヤが用意してくれたお茶と一緒に。

 シェールとサーヤもすごく美味しいと喜んで食べてくれている。

 けど私の心の中は複雑や。

 ホンマはアルとの思い出の品やし二人で食べようと思ってきたんやから。

 でも、あのバカ、喜んでもらえると思うてた、うちの気持ちなんか全然気付かんで――


「ほんとバカ……」

 気が付いたら思いが声に出てしもうた。

 二人がお菓子を食べとった手を止めて、こっちを見つめてくる。

 うちは慌てて、「何でもない」言うた。

 けど顔が熱うなって真っ赤になるのが分かってしもて、俯くしかなくて。

 恥ずかしかった。


「サクラちゃん。アル兄様に何か言われたの?」

 うちがあまりにも挙動不審やったのやろうサーヤが私の手を握り心配そうな顔を向けてくる。

 その手の温かさに思わず涙が出そうになるが、ふと気になった。

「なんで、アルが原因やと?」

「分かるよ。サクラちゃん私とおんなじだもん。私とおんなじでアル兄様の事が大好きなのでしょ」

 はにかんだ笑顔でサーヤが答えてくれる。

 その言葉に体中から火が出そうなぐらい熱うなり、また俯いてしまう、うち。

 サーヤが優しく抱きしめてくれるけど、心の中まで火が出そうなぐらい熱うて、なんも考えられへん。

 そんなうちはサーヤの柔らかな胸の内に抱かれ、しばらく時間を経てようやっと声を出すことだけが出来た。

「う、う、うちが、あ、る、の、こ、と、す、き?」

「そう、アル兄様の事が大好き」

 言葉にしてみて、さらにサーヤから言葉を聞かされて初めてうちは少しだけ自分の気持ちを理解した。


「ふふ、自分の気持ちに気づいてなかったみたいね」

 これまでずっと黙って見とったシェールやったけど、うちが落ち着きを戻してきたことが分かったんやろう、声を掛けてきた。

 うちは、そっとサクラの腕を解いて肯いた。


 そして、うちは考える。

 そやかて仕方ないやない。

 ここ数百年、周りには研究のことしか考えてへん真龍しかおらへんかったんやから。

 その前に数年だけ両親と暮らしとったことはあるけど、それはホンマに子どもの頃やったし。

 そやから、あんな笑ろうて、悩んで、へこんで、愚痴って、普通に接してくれる人、他におらへんかったんやから。


「そやから、あんなに腹が立ったんやね」

 落ち着きを取り戻して笑みまで浮かべたとは思えないうちの発言にきょとんとした二人に、うちはさっきアルの部屋であったことを話した。

「ほんとーに、馬鹿ね。兄さんは……」

「はは、アル兄様らしいと言えばらしいですけど……」

 二人の反応は温度の差こそあれ同じやった。


「それでサクラはどうしたい? それにサーヤも」

「あたしは、子供の時からおんなじ。ずっとアル兄様のお傍にいる」

 シェールの問いに、一瞬、私は理解が追いつかなかった。

 うちはともかく、サーヤもとは? と思ってしまったから。

 そやけどサーヤの「おんなじ」を聞いてうちは思い出した。

 サーヤもアルの事が好きやと言うとったことを。

 だから聞かずにはおれんかった。


「さ、サーヤはそれでええん?」

 何が? とばかりに首をかしげるサーヤ。

 その彼女に説明した。

 私とアルの取り合いになるけど、ええんかと。

「ああ、そのこと。大丈夫。取り合いにはならないから」

「どういう事?」

「はい。アル兄様は、一人の女性では終わらないから。って、いや兄様が浮気性とかそういう事ではなくてね。なんていうか、兄様にはあたしやサクラちゃんやラスティ先生のように、勝手についてくる女性が増えると思うの。兄様が手を出す出さない関係なくね」

 ニコニコと、とんでもない事を話すサーヤ。

 一呼吸おいて、うちに頭を下げた。

「なのでサクラちゃん、出来るだけ近づく女性を限定したいので、一緒に住んで協力よろしくお願いします!」

 勝手に言い終えて、満面の笑みを浮かべるサーヤを見たうちは眩暈を覚えた。

 勝手についてくる女性――うちもか? ――しかも、ラスティってあの巨乳の森人族もか? ――アルってまだ12歳やろ、女たらしか――それに一緒に住む? 誰と? ――また、うちは何も考えられなくなった。


 そして気が付いたら、いつの間にかうちが城に住むことが決まっとった。

 うち、承諾した覚えないのに思ったら、首だけ勝手に動いとったらしい。

 シェールが呆れ顔で教えてくれた。

 

 ――なんかサーヤの怖さを垣間見た気がした。


 暫く後。

 再び落ち着いたうち、戻りつつある思考でとんでもない事を思いついてしもうた。

「まさか、シェールも⁉」

「サクラ! 私はノーマルです。兄弟は、あり得ません‼ 範囲外ですーー‼」

 シェールの悲鳴のような声に、うちは胸をなでおろした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ