表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/25

19. ダンジョン、出現?


「ではランクCの試験に向けて、魔法の練度を上げていきましょう」


 訓練場でいつもより大きな声を出すドグラスに従って、中級の魔法を練習し始める生徒たち。

 メルギウスとマナはというと、すでにランクCのため隅の方で見学状態となっていた。なぜなら――


「お手本をマナさん、やってみてください」


 ドグラスの指示でなにげなく火魔法を放ったマナが、五本の的を一瞬で焼き切ってしまったからだ。

 どよめく生徒たちの声よりも、一番マナが動揺した。


「な、なんで⁉︎」

『あや〜、やりすぎたべ』


 マナの耳元で、精霊のイタズラっぽい声がする。

 

「ルビ!」


 へへ、と笑って誤魔化してから気配を消したサラマンダーの代わりにメルギウスが

「……先生! 僕たちはランクも違いますし、別進行で良いでしょうか」

 とマナを庇って声を上げると、ドグラスも 

「あ、ああ。えーっと、修行頑張ったんですね! 素晴らしい! 皆さんも、一本焼き切れるようになりましょう〜」

 と咄嗟に合わせてくれたようだ。


 メルギウスがサッと水魔法を唱えて的を鎮火すると、マナを落ち着かせるよう寄り添う。


「きっとルビ、ダンジョンのことで怒ってたから。イタズラしちゃったんだね。怒らないであげよう」

「そっか……わたし、修行したつもりだったけど、まだまだだ。精霊の気持ちも、考えて使わなくちゃ」

「その通り。人ではない存在と契約して共存することは、思っているより難しいんだよ。皆軽く考えているけれど。それに気付いたマナは素晴らしい」

 

 息を呑んだマナは、ライトグレーの目を見上げた。

 中級精霊のサラマンダーですら、一瞬で強烈な火魔法を放つ。精霊王ならば、どうなるのだろうか。


(もしかして、メルが魔王になったのは……)


 マナの記憶では、魔王の顔立ちはメルギウス、色は精霊王オベロンだ。

 

「わたし、素晴らしくなんてないよ。でも、わかりたいと思う。メルの、大変さも」

「嬉しいな。さて、僕たちは卒業試験に向けての練習をしようか。……水魔法の上位版の氷魔法と、風魔法の上位版の雷魔法。なかなか大変だが精霊と共にある君なら、ヨユーだよね?」


 おほん、と黒ローブの胸を張った王子に、マナは笑う。


「それってもしかして、エリゼオ様の真似? 似てる!」

「ふふ」


 レンゼンがしかめっ面をしたのにマナが気づくと、ゴホゴホと咳で誤魔化している。

 絶対レンゼンも似ていると思ったに違いない、とマナはメルギウスと目を合わせて笑った。

 

   ★★★


 ランクCになれば、魔法の実技は特別扱いになる。

 マナの一件は生徒たちにその認識を植え付け、焦らせることになった。


 中でも、王国の魔導師団入りを嘱望されている貴族の子女たちは、「王子だけでなく男爵令嬢も」という噂に背中を押された親たちから、まだランクは上がらないのか? という催促を受け取る始末だ。

 

 そんな生徒たちは、学院敷地内にある初級ダンジョン――主であるサラマンダーが不在のものだ――へ無断で潜るようになっていた。厳重に鍵をかけられていた入口は、高位貴族の手引きによって開けられ、常態化してしまった。学院側も、進級試験にしか使わないダンジョンの管理だ、それほど頻繁な巡回はしない。ましてや主が不在となった今、新たな精霊が来るまで封鎖している認識だった。


 自分も契約できる精霊に出会えるのではないか。

 何か有用なアイテムを手に入れられるかもしれない。


 浅はかな考えで潜り始めた生徒に感化され、次から次へ、無謀な挑戦がされていく。


「昨日潜ったら、形状が変わっていた」

「土魔法の試練の崖、超えられた」

「脇道ができていた」

 

 秘密の情報共有によって攻略されていくダンジョンに、ついには『宝箱』が出現した。

 間違いなく、精霊もしくは魔法生物が住み着いた証拠である。

 

「昨日の宝箱は、ポーションと小型ナイフだった」

「てことは、奥に行くほどアイテムの質が上がる!」

「スライムもいたぞ」

「魔獣がいるってことは、経験値も稼げるな」


 生徒たちにとって、学院の中の治安よりも、成果を持ち帰ることが重要になってきていた。

 

 そしてそんなダンジョンの様子に、精霊王が気づかないはずもない。

 いつものように裏庭のベンチで、マナとサンドイッチを齧っていたメルギウスが、唐突にぼやいた。


「まずいな……レンゼン。騎士団に、学院敷地内巡回強化をしてもらった方がいいかもしれない」

「は。戻り次第至急要請します」

「頼む」

 

 マナが心配そうにメルギウスを見ると、珍しく険しい顔をしている。

 

「どうしたの?」

「厄介なことになっている。こういう流れになるとは想定外だった」

「こういう、流れ?」


 ふう、と大きく息を吐いたメルギウスが、眉尻を下げる。


「いち早くランクを上げて婚約して、マナを守ろうと急いだことで、周りを悪い方向へ刺激してしまった。浅慮にも程があるが、まさか無断でダンジョンへ潜るとはね」

「ダンジョン! 焦ってランクを上げようとして、ってこと?」

「おそらくは」


 マナには理解ができない考えだった。


「早く上げたから、なにが変わるの? 卒業試験までに到達していればいいのよね?」

「栄誉や権威ととらえる者もいるんだ。王子である僕と婚約者がそうなら、尚更ね」

「うわぁ……」


 自分の母親の言動を思えば、そうかもしれない、とマナは心の奥が冷えるような気持ちになった。

 最新のドレス、旬の茶葉、流行の焼き菓子。

 物は違えども、誰よりも早く手に入れたい、披露したい、自慢したい。

 醜い自尊心に自分の身を食い尽くされそうになりながら、笑って立っている滑稽な姿を思い出す。


「自分に合ったペースが、一番なのにね」

「マナ。そういった言動も気をつけた方がいい。()()()()()()だからこそ言うのだ、と捉えられたら嫉妬の対象にしかならない」

「っ、気を付ける。メルってずっと、猫被ってたの?」

「ああ。……ん? 猫?」


 唐突なマナの言動に、メルギウスはキョトンとなって首を傾げた。


「ニコニコ、穏やかで。何もわかっていません、みたいなのを装っていたでしょう」

「ふふ。人間の本性を探るには、僕の本性を隠すのが一番いい。下に見られるほど、相手は油断する」


 やはりこの人の本質は、魔王なのかもしれない、とマナは思った。


「ひええええ、怖い」

「怖い? 僕が? マナには優しくしているつもりだけど?」

「まずその笑顔がこっわい! ちょちょ、レンゼンさーん、助けて」


 マナの助けを求める声を聞いた護衛騎士は、難しい顔をしてブツブツ悩み始める。

 

「殿下からの攻撃は、婚約者殿の護衛対象となるのか。騎士団本部へ戻ったら確認しておこう。対象にならないのなら、力にはなれそうもないが」

「ええっ! レンゼンさーん⁉︎」


 動揺するマナに、レンゼンはニヤリと笑った。

 

「だがその時は、個人的に助けよう」

「うあああよかったあああ」


 ホッとするマナへ、今度は優しい眼差しを向けるレンゼンに、メルギウスの心中は穏やかではない。

 

「おい、レンゼン」

「というわけで、殿下。レディを怖がらせるなど、良くないですね」

「レンゼンにそれを言う資格はないだろう。その顔と剣の腕でご令嬢たちに怖がられて、いまだに縁談がまとまらないじゃないか」

「うぐ」

「え、レンゼンさん、結婚してなかったんですね⁉︎」

「ふぐ」

「そんなにかっこいいのに」


 ボワ! と護衛騎士の頬が赤く染まる一方、メルギウスの顔は真っ青だ。


「大変光栄だ、マナ殿」

「調子に乗るな! マナは優しいだけだ!」

 

 そうしてこの日のランチは、一抹の不安を抱えたまま、楽しく終わったのだった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ